単位計算した鹿肉のチリコンカン

ねこみやん @cook_40183652
糖尿対策として量が食べられる鹿肉を使ってチリコンカンを作ってみました。長時間煮込むことで臭みがなく柔らかいお肉になります
このレシピの生い立ち
私の糖尿療養食一食あたり2単位に制限されている肉類の枠の中で如何に量を増やすかを検討した所、鹿肉が1単位(80kcal)で70gあることが分かったので、通販で鹿肉を取り寄せて作りました。豆を大豆にすることで単位計算を簡単にしています
単位計算した鹿肉のチリコンカン
糖尿対策として量が食べられる鹿肉を使ってチリコンカンを作ってみました。長時間煮込むことで臭みがなく柔らかいお肉になります
このレシピの生い立ち
私の糖尿療養食一食あたり2単位に制限されている肉類の枠の中で如何に量を増やすかを検討した所、鹿肉が1単位(80kcal)で70gあることが分かったので、通販で鹿肉を取り寄せて作りました。豆を大豆にすることで単位計算を簡単にしています
コツ・ポイント
元が家庭料理なので細かいことは気にせず作れば良いと思います。鹿肉は通販で購入可能です。一番安い部位でも長時間煮込むことで柔らかくなります。
味付けの際にチリパウダーとパプリカではなくカレー粉で味を付けると美味しいドライカレーが出来ます
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18694586