オクラの白だし煮びたし風

mayaiw @cook_40111748
白だしで簡単に味が決まります!
煮ている時間も短く、暑い夏にはぴったり!
煮汁と共に冷やして食べてもgoodです♪
このレシピの生い立ち
大きめのオクラを頂いたので、刻んで食べるよりそのまま食べたいなと思い。
オクラの白だし煮びたし風
白だしで簡単に味が決まります!
煮ている時間も短く、暑い夏にはぴったり!
煮汁と共に冷やして食べてもgoodです♪
このレシピの生い立ち
大きめのオクラを頂いたので、刻んで食べるよりそのまま食べたいなと思い。
作り方
- 1
オクラをよく洗い、ガクを取る。ヘタの部分の皮を剥き、
塩で板ずりする。 - 2
湯を沸かし(分量外)、1分ほど茹でる。
- 3
茹でたら一度氷水に取る
- 4
鍋に白だし・水を入れ加熱し、沸騰したらオクラを入れ、数分煮る。
- 5
すりおろしたしょうがと、お好みでかつおぶしを乗せてできあがり!
コツ・ポイント
茹ですぎると柔らかくなりすぎるので、お気をつけ下さい!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
白だしで簡単料亭の味♡なすの煮びたし 白だしで簡単料亭の味♡なすの煮びたし
白だしで簡単料亭の味♡とろーりあっさり優しい味わいです(*´꒳`*)冷やしてもおいしいので作りおきにも◎ 15makiart -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18709800