大人の楽しみ♫ 葉生姜の甘酢漬

蒲生
蒲生 @cook_40017414

生姜の季節ですね。本当は梅酢でつけようと思ったんですが、スーパーのオバさんのアドバイスで甘酢に変えました。
このレシピの生い立ち
母が好きでよく作っていたのですが、作り方を教わる前に亡くなってしまったので見よう見まねで。

大人の楽しみ♫ 葉生姜の甘酢漬

生姜の季節ですね。本当は梅酢でつけようと思ったんですが、スーパーのオバさんのアドバイスで甘酢に変えました。
このレシピの生い立ち
母が好きでよく作っていたのですが、作り方を教わる前に亡くなってしまったので見よう見まねで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5本位できます
  1. 葉生姜 ひと束
  2. 甘酢(かんたん酢) 100ml
  3. 梅酢 20ml

作り方

  1. 1

    とりあえず生姜はバラしてよく洗います。茎を長めに残して葉っぱは切ります。(冷蔵庫が許すならそのままでも)

  2. 2

    お酢を配合します。梅酢を増やすと梅の香りが強くなってそれはそれで素敵です(紅しょうがチックになります)。

  3. 3

    あとは適当なビンに詰めて冷蔵するだけ。2,3日で食べられます。

  4. 4

    おつまみなどに最適。お楽しみあれ。

コツ・ポイント

ないです。あえていうなら生姜はよく洗いましょう。泥が残っていることがあります。丸めたアルミフォイルで擦るといい感じ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
蒲生
蒲生 @cook_40017414
に公開
趣味で色々作ってます.最近はアジア方面に色々興味が……
もっと読む

似たレシピ