絶品*トマトとスパムのゴーヤチャンプル

takefumiyuki
takefumiyuki @cook_40088015

トマトとニンニク、オリーブオイルが食欲をそそります!ゴーヤがあったら必ず作るてっぱん料理!是非一度ご賞味あれ(*´∀`*
このレシピの生い立ち
沖縄料理のお店で衝撃を受けたゴーヤチャンプル。自分の舌を信じて作り出したレシピです。10年前からずっと作っている私の定番メニューですヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノ

絶品*トマトとスパムのゴーヤチャンプル

トマトとニンニク、オリーブオイルが食欲をそそります!ゴーヤがあったら必ず作るてっぱん料理!是非一度ご賞味あれ(*´∀`*
このレシピの生い立ち
沖縄料理のお店で衝撃を受けたゴーヤチャンプル。自分の舌を信じて作り出したレシピです。10年前からずっと作っている私の定番メニューですヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ゴーヤ 1/2本
  2. 玉ねぎ 1個
  3. トマト 1個
  4. 1個
  5. 豆腐 1丁
  6. ニンニク 1かけ
  7. スパム(減塩) 1缶
  8. オリーブオイル 適量
  9. 胡椒 少々
  10. 少々
  11. コンソメ 少々

作り方

  1. 1

    ゴーヤのわたをとり2~3mmくらいの厚さに切って塩小さじ1/2と砂糖小さじ1程度をまぶす。

  2. 2

    10分ほどでゴーヤから水分が出てくるのでゴーヤのみ10秒程度下ゆでする。

  3. 3

    熱したフライパンにオリーブオイルとニンニクを入れ香り出てきたらゴーヤを炒める。(油多めの方が苦味が和らぎます)

  4. 4

    ある程度油がまわったらスパムを入れ一緒に炒めます。

  5. 5

    櫛形に切った玉ねぎも入れ火が通ったら大き目に切ったトマトと水切りした豆腐を入れます。

  6. 6

    豆腐が温まってきたら溶き卵をまわしいれて塩コショウで味を調えて完成です!!味が足りないと感じる方はコンソメで調整してね♪

  7. 7

    ※トマトと豆腐を入れてから火を通しすぎると水分がですぎてゴーヤの苦味がスープに溶け出てしまいます。

コツ・ポイント

ゴーヤの下処理はきちんとした方が美味しくなります!スパムを使うと味に深みが出ます(*≧艸≦)
減塩でないスパムを使用する際は塩分が強いので味をみながら調整してくださいね!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
takefumiyuki
takefumiyuki @cook_40088015
に公開
簡単にRAKUしながら美味しく満足できる料理を作っていきたいです(*^^*)
もっと読む

似たレシピ