☆SPAMでゴーヤーチャンプルー☆

だるまさんがころんだ
だるまさんがころんだ @cook_40073315

暑い夏を乗り切るために栄養満点・元気一杯なゴーヤーチャンプルーをたべましょう!
このレシピの生い立ち
SPAMがあたりました。そのまま焼いて食べたり、玉子のせSPAMしたりとあじわっていましたが、SPAMでゴーヤーチャンプルーがあると母から聞き作ってみました。
美味!いつもよりぜったいこくがある!
また作るぞー!

☆SPAMでゴーヤーチャンプルー☆

暑い夏を乗り切るために栄養満点・元気一杯なゴーヤーチャンプルーをたべましょう!
このレシピの生い立ち
SPAMがあたりました。そのまま焼いて食べたり、玉子のせSPAMしたりとあじわっていましたが、SPAMでゴーヤーチャンプルーがあると母から聞き作ってみました。
美味!いつもよりぜったいこくがある!
また作るぞー!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人前
  1. SPAM 1缶
  2. 豆腐 1丁
  3. ゴーヤー 一本
  4. にんじん他いろんな野菜 適量
  5. 塩・コショウ 適量
  6. 玉子 2個

作り方

  1. 1

    ゴーヤーは半分に切り、薄くスライスして塩をふりよくもんで、水で塩気を抜きます。

  2. 2

    冷蔵庫のある野菜を食べやすい大きさにきります。(今回はえのき、にんじん、おくら)

  3. 3

    豆苗も使いました。
    根っこから8cm位残して水につけておくと
    あと2回くらい収穫できます。

  4. 4

    SPAMを食べやすい大きさに切ります。

  5. 5

    鍋に油をひき、スパムをいため、野菜をいため、水切りして食べやすく切った豆腐をいれいためます。

  6. 6

    塩・こしょうして味見してよければ溶き卵を流しいれて完成です。

  7. 7

    いつも豚肉で作っていましたが初めてSPAMを使用。いい塩味があって美味しさupです。

コツ・ポイント

塩・コショウとSPAMの塩味が決め手のゴーヤーチャンプルーです。入れすぎないように味見はしっかりしてください。
野菜はなんでもいいです。いっぱい入れて栄養満点にしましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
だるまさんがころんだ
に公開
男の子2人のだるまかあさん
もっと読む

似たレシピ