ココナッツ豆カレー

料理家ナース・kie
料理家ナース・kie @kitchenstudiokie

あっという間にアジアンなココナッツ豆カレーができあがります。
このレシピの生い立ち
ココナッツミルクが余っていたので、さっと作れるエスニック風なカレーを作りました。

ココナッツ豆カレー

あっという間にアジアンなココナッツ豆カレーができあがります。
このレシピの生い立ち
ココナッツミルクが余っていたので、さっと作れるエスニック風なカレーを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 1/2枚
  2. 長ねぎ 10㎝
  3. 〇にんにく 2片
  4. 〇しょうが 親指先程度
  5. 〇カレー粉 大さじ1
  6. 油(炒め用) 大さじ1程度
  7. 豆ミックスドライ缶 1缶(110g)
  8. ココナッツミルクアーモンドミルクでもOK) 200cc
  9. 砂糖 2つまみ
  10. ナンプラー 大さじ1
  11. ナンプラー・カレー粉・コショウ 味の調整用です。適量
  12. チャービル(なくても可) 適量(上に乗せる用)

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は、1㎝角に切る。

    ねぎ、にんにく、しょうがはみじん切りにする。

  2. 2

    鍋に油を入れて、〇の材料を入れて炒める。(焦げすぎるとできあがりの色が悪くなるので注意)

  3. 3

    ②に豆、ココナッツミルク、砂糖、ナンプラーを入れてひと煮たちさせる。

  4. 4

    味を見て、ナンプラー、カレー粉を適量加える。

コツ・ポイント

材料を炒めすぎると、色が茶色いできあがりになります。炒めすぎ注意です。
塩分はナンプラーで、辛みはカレー粉とこしょうで調整してください。
こしょうはあれば白だと色がきれいです。

合わせるのは、パンでもライスでも、ナンでも。おつまみでも❀

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
料理家ナース・kie
料理家ナース・kie @kitchenstudiokie
に公開
✿おもてなし料理教室「Kitchen studio Kie 」主催(旧:クックパッド料理教室 屏風浦教室)✿現役看護師・栄養士・野菜ソムリエ「料理家ナース」として活動中。皆様からのれぽ3000越えました~感謝です♡当教室サイト      https://www.studio-kie.jp/▶YouTube(ゆるい感じの簡単レシピ)https://youtube.com/@kitchenstudiokie
もっと読む

似たレシピ