簡単10分の常備菜!蓮根きんぴら

sykmlw @cook_40188989
甘辛い味付けでご飯が進む蓮根きんぴらです。作り方簡単ですぐ完成するので、あと一品!というときに助かるメニューです。
このレシピの生い立ち
常備菜として重宝するきんぴらは我が家で頻繁に登場するメニューですが、いつもおいしく出来るようにメモを兼ねて。
簡単10分の常備菜!蓮根きんぴら
甘辛い味付けでご飯が進む蓮根きんぴらです。作り方簡単ですぐ完成するので、あと一品!というときに助かるメニューです。
このレシピの生い立ち
常備菜として重宝するきんぴらは我が家で頻繁に登場するメニューですが、いつもおいしく出来るようにメモを兼ねて。
作り方
- 1
蓮根の皮を剥き6mm程度の輪切り(大きさにより半月切り)にし、切るそばから水を張ったボウルの中に入れていく。
- 2
小鍋にごま油をしき水を切った蓮根を加え中火で炒める。少し透明感が出てきたくらいで★の調味料を加える。
- 3
鷹の爪は種を抜き、爪先で細かく割って鍋に加える(キッチンバサミで輪切りにするとより綺麗です)。
- 4
酢がしっかり飛び、汁気がなくなるくらいまで炒めたら皿に盛って完成。
コツ・ポイント
最初に火を通しすぎないよう気を付けて、パリパリの食感を残してください。酢は加えなくても美味しいですが、わずかな隠し味で旨味がアップしますので、ぜひ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
しゃきしゃき簡単!蓮根きんぴら♡ しゃきしゃき簡単!蓮根きんぴら♡
懐かしい味わいの、みんな大好ききんぴら。甘辛い味付けですごくご飯が進みます。おつまみにもピッタリ♡れんこん人参の消費に○ よつばのキッチン -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18735967