小松菜としらすの和え物

Hitoko2012 @cook_40091139
小松菜としらす干しの簡単和え物です。カルシウムたっぷり。お弁当のおかずにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
小松菜のお浸しのアレンジです。
小松菜としらすの和え物
小松菜としらす干しの簡単和え物です。カルシウムたっぷり。お弁当のおかずにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
小松菜のお浸しのアレンジです。
作り方
- 1
小松菜はよく洗う。
お鍋に水を入れ沸騰したら塩小さじ1(分量外)を入れる。 - 2
沸騰したお湯に小松菜を根元から入れてさっと茹でます。約1分位。
- 3
小松菜を取り出し、水にさらします。よく絞って4センチ幅に切ります。
- 4
切った小松菜をさらにギュッと絞ってからボールに入れる。シラス干し、めんつゆ、ごま油を入れてよく和えます。
- 5
仕上げにゴマをふります。
- 6
2013年11月9日
話題入りしました!
つくれぽを送ってくださった皆様ありがとうございました。
コツ・ポイント
お弁当のおかずにする場合はアルミカップの底にお麩をくだいて敷きましょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18746974