具材たっぷり焼きトマトのチーズのせ

ありがとうの家 @cook_40102318
マキシム・ド・パリ出身のフレンチシェフ直伝!じっくり焼くのでトマトも柔らかくなり、高齢食にもピッタリ!
このレシピの生い立ち
季節の食材を使った一品で焼きトマトは珍しいので使いました。
具材たっぷり焼きトマトのチーズのせ
マキシム・ド・パリ出身のフレンチシェフ直伝!じっくり焼くのでトマトも柔らかくなり、高齢食にもピッタリ!
このレシピの生い立ち
季節の食材を使った一品で焼きトマトは珍しいので使いました。
作り方
- 1
にんにくと玉ねぎはみじん切り、ベーコンは細切りにして、オリーブOILで炒めます。
- 2
ズッキーニ、ナス、しいたけはみじん切りにして、①の中に入れ、さらに炒めます。
- 3
しんなりするまで炒めて、塩・胡椒して味を整えます。
- 4
トマトのヘタをくり抜きます。
- 5
ヘタの反対側を写真のようにカットします。
- 6
スプーンなどで中をくり抜いたら、逆さにしてトマトの水分をよくとります。中に塩・胡椒をします。
- 7
中に先ほどの具材をたっぷり詰めます。
- 8
天板にクッキングシートを引いて、200℃30分ぐらい焼き、出来上がりの5分ほど前にチーズを乗せ再度焼きます。
コツ・ポイント
トマトの水分をしっかり切ってください。
十分焼き上げてください。少し焦げ目のほうが美味しくなります。
トマトはとっても熱くなるので、火傷に注意して召し上がってください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
フレッシュトマトとナスのチーズ焼き フレッシュトマトとナスのチーズ焼き
焼くことでトマトが甘くなって、ベーコンの旨みとベストマッチ★主人が「ピザの上の部分見たい~」って。確かに材料一緒かも!? *hanacafe* -
-
-
なすとズッキーニのトマトチーズ焼き なすとズッキーニのトマトチーズ焼き
一口サイズにカットした夏野菜を、市販のトマトチーズソースにからめて、焼くだけ簡単★ワインに合うのでパーティ料理にも◎キューティーマミー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18749599