豚肉の旨味染みるやさしい味☆大根の煮物

シュフ*まるこ @cook_40182874
豚肉の旨味と昆布の旨味が大根に染みた優しい煮物です♪主人もおかわりしてくれました♡
このレシピの生い立ち
豚肉と大根の組み合わせが好きなのでよく作ります♡
豚肉の旨味染みるやさしい味☆大根の煮物
豚肉の旨味と昆布の旨味が大根に染みた優しい煮物です♪主人もおかわりしてくれました♡
このレシピの生い立ち
豚肉と大根の組み合わせが好きなのでよく作ります♡
作り方
- 1
大根は厚めに皮を剥く。厚めのイチョウ切りにして、面取りしておく。米のとぎ汁で竹串がスッと通るまでゆがく。
- 2
大根が柔らかくなったら茹で汁を捨て、大根の周りに米ぬかがついていたら軽く洗い流す。
- 3
一度塩分を入れてしまうとそれ以上柔らかくならないので、下ゆでの段階で柔らかくしておく。
- 4
綺麗に洗った鍋を熱し、ごま油を加え、豚肉を炒める(中火)。軽く火が通り焼き色がついたら湯がいておいた大根をいれる。
- 5
砂糖、赤酒、みりんを入れて、そのあと大根の2/3が隠れるくらいまで昆布水を加える。昆布も入れる。
- 6
弱火で3分程煮込んだら、薄口醤油、濃口醤油を加えて更に3分程煮たら、火を止めて、冷ます。
- 7
煮込む時は、アルミホイルの真ん中に菜箸で穴を開けたもので落し蓋をしておく。時々おたまで煮汁をすくい、かけながら煮る。
- 8
〈大根の豆知識〉大根は上の方(葉に近い方)が甘く、下の方が辛いです。なので、下の方より真ん中や上の方が美味しく出来ます
コツ・ポイント
煮物は煮汁が冷める時に味が染み込みます。ですので、急いでいる時は氷水を鍋の下にあてるなどして一度冷ましてください。また大根は断面を見ると皮の内側にもう一つ丸い線が見えると思います。その内側ギリギリを目安に皮を剥くと固くないです。
似たレシピ
-
優しい風味【大根と豚のにんにく白だし煮】 優しい風味【大根と豚のにんにく白だし煮】
白だしと、ゴロゴロにんにくで、優しいけれどとっても美味しい大根と豚の白だし煮です。煮汁まで美味しく食べられます。 mieuxkanon -
豚なんこつ(ソーキ)と大根煮(沖縄風?) 豚なんこつ(ソーキ)と大根煮(沖縄風?)
豚なんこつのゼラチン部分のクニュクニュ、中まで染みた大根、栄養たっぷり昆布を薄味で煮ました。煮汁はスープにもなるよ。 ハルクまま -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18755402