北海道 十勝のおイモで スコップコロッケ

山川農園 @cook_40095617
十勝の甘くて美味しいおイモをた使った、スコップコロッケです。おイモの品種によって、味が変わりますよ。色々お試しください。
このレシピの生い立ち
身近にある豊富なおイモを、美味しく手軽に!
丸めない、揚げない、オーブンも使わず、簡単に!!
北海道 十勝のおイモで スコップコロッケ
十勝の甘くて美味しいおイモをた使った、スコップコロッケです。おイモの品種によって、味が変わりますよ。色々お試しください。
このレシピの生い立ち
身近にある豊富なおイモを、美味しく手軽に!
丸めない、揚げない、オーブンも使わず、簡単に!!
作り方
- 1
豚ひき肉をまず炒め、みじん切りにした玉ねぎ、人参と合わせて炒める。
- 2
じゃがいもは茹でてつぶし、炒めた野菜と合わせて混ぜ、牛乳を加えて程よいなめらかさにする。
塩コショウで、下味をつける。 - 3
ブロックベーコンを1センチの角切りにして、炒めておく。
- 4
枝豆は鞘から外して、キャンディチーズは1/4に切っておく。
- 5
フライパンに薄くオリーブオイルをひき、きつね色になるまでパン粉を炒める。
- 6
コロッケ生地の半量を器に入れて、ベーコン、枝豆、キャンディチーズをまんべんなくちらす。
- 7
残りの半量を上から敷き詰める。
- 8
食べる時に、レンジで温め、最後にパン粉をふりかける。
コツ・ポイント
最後の手順では、パン粉を先にかけずに、温めたあとで最後にパン粉をかけてください。サクサクに出来上がります。
ソースをかけて食べるので、下味は薄めにしましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
かぼちゃのトロトロ☆スコップコロッケ♪♪ かぼちゃのトロトロ☆スコップコロッケ♪♪
丸めたり、衣をつけたり、揚げたりしなくていいからとっても簡単♪♪カロリーもオフできる簡単スコップコロッケ♪♪ mikanaꔛ -
レンジで簡単!スコップコロッケ レンジで簡単!スコップコロッケ
耐熱容器を使ってレンジで簡単調理!ベーコンとたまねぎのうま味広がるスコップコロッケです。具材成形→小麦粉→卵→パン粉の手間を省けるスコップコロッケは忙しい日のおうちごはんにぴったり。こちらのレシピではパン粉にオリーブオイルを混ぜてから加熱してコクUP。食物繊維やビタミンC補給にもなるので、「野菜不足が気になる!」という場面も素早く解消してくれます。じゃがいもがおうちにありましたら、ぜひお試しくださいね。 kaana57 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18758493