グリーンカレーペースト

mihozarame
mihozarame @cook_40122712

日本にある食材で本格的な味に少しでも近づけるようにしてみました。
このレシピの生い立ち
大量の青唐辛子を無駄なく使いたくてペースト作りに挑戦してみました。

グリーンカレーペースト

日本にある食材で本格的な味に少しでも近づけるようにしてみました。
このレシピの生い立ち
大量の青唐辛子を無駄なく使いたくてペースト作りに挑戦してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 青唐辛子 10本
  2. 紫玉ねぎ(普通の玉ねぎエシャロットでも可) 1/2個
  3. ニンニク 2片
  4. ショウガ 1片
  5. 砂糖 小さじ2
  6. バジル 10枚
  7. 香菜(根も) 2株
  8. あみ塩辛 大さじ1
  9. レモン(皮付き) 1/6個
  10. クミンパウダー 小さじ1/2
  11. コリアンダーパウダー 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    青唐辛子は種ごと輪切りにし、他の野菜もざく切りにします。

  2. 2

    レモンは白い部分ができるだけ入らないように皮を薄くむき、レモン汁も絞ります。

  3. 3

    すべての材料をミキサーに入れて、滑らかになるまでよく混ぜます。水分が足りない場合には少し水を足してください。

  4. 4

    清潔な保存容器に入れて冷蔵庫で1週間ほど保存が可能です。より長持ちさせたい場合は、水気を飛ばしておくといいです。

  5. 5

    ペーストをそのまま保存した場合には、を使う時にオイルを熱したフライパンで水気を飛ばしてから使ってください、

コツ・ポイント

さらに本格的な味に近づけるには、フレッシュなレモングラスを追加してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mihozarame
mihozarame @cook_40122712
に公開
MIHO☽ ❂日々の食事からおもてなしレシピまで。旅先で食材や調味料を手に入れて、その土地の料理を再現するのが好き。スキンケアブランドが発信するハチミツ活用お料理レシピや、食材を使用した安全な美容レシピの開発、監修もしています。
もっと読む

似たレシピ