我が家秘伝本格タイ調味料 激辛オイル

シャムタイガー
シャムタイガー @cook_40183927

タイの屋台や食堂には必ず激辛オイルが置いて有りますが我が家のは少し違いタイの北の地方の調味料 激辛大蒜オイルなんですよ
このレシピの生い立ち
タイラーメンや日本の汁物全てあいます!激辛好きにはたまりませんわ!汁物だけで無く冷奴鍋もの 何でも辛くしたい料理にやばいくらい合いますので但し超辛でーすぅ 激辛人間には最高でーすぅ 日本の友達に作り方教えたらかなり皆はまってますよ 

我が家秘伝本格タイ調味料 激辛オイル

タイの屋台や食堂には必ず激辛オイルが置いて有りますが我が家のは少し違いタイの北の地方の調味料 激辛大蒜オイルなんですよ
このレシピの生い立ち
タイラーメンや日本の汁物全てあいます!激辛好きにはたまりませんわ!汁物だけで無く冷奴鍋もの 何でも辛くしたい料理にやばいくらい合いますので但し超辛でーすぅ 激辛人間には最高でーすぅ 日本の友達に作り方教えたらかなり皆はまってますよ 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 油 エコナ系 100cc
  2. にんにく 2欠片大きめの物
  3. 一味唐辛子 100g

作り方

  1. 1

    出来ればタイ産の一味唐辛子!無ければ日本の物で!だか日本の唐辛子で実は作った事が有りませんだが平気だと思います

  2. 2

    大蒜をスライサーで薄く切ります

  3. 3

    こんな感じに

  4. 4

    フライパンまた鍋にオイルと大蒜を入れて火を入れます!火は超超超弱火で

  5. 5

    底の有るフライパンはこんな風に斜めにして

  6. 6

    超超超弱火でさぁー作りましゅう

  7. 7

    約4分くらいで大蒜スライスが少し色づきます画像参考にして下さい 完全に狐色になる前で火を止めます

  8. 8

    火を止めてすかさず 唐辛子を入れます!火が付いてる時に入れないで下さい!出来上がりが焦げ臭くなりますから!

  9. 9

    火を止めたフライパンの中の唐辛子はこんな感じです!後は冷めるのを待ちます

  10. 10

    冷めたら出来上がりです!こんな瓶に入れてお使い下さい!常温でも一ヶ月以上楽々持ちますので!私は一応冷蔵庫に入れてますが

  11. 11

    これを使うタイラーメンや色々なタイ料理紹介します 激辛はお任せ下さい これが我が家の辛料理の基本素材です

  12. 12

    残ったおでんに激辛オイルを小さじ1杯おかずに酒の肴に進む君です 辛味ににんにく風味がたまりませんわ

  13. 13

    必見!★激辛オイルは上澄みのオイルだけで無く下に溜まった唐辛子や大蒜も全て使って下さい!全て素材になります!激辛

コツ・ポイント

ともかく弱火で最後に唐辛子を入れます 作り置きしたら冷蔵庫から小出しで使って下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シャムタイガー
シャムタイガー @cook_40183927
に公開
タイ在住18年完全にタイ人になりつつ有る私タイには日本レストランが何処にでも有りますがやはり日本食は自分で作った方が旨いかな! タイのローカル料理や海外在住で学んだ料理など紹介 辛い食べ物大好き!!シャムタイガーはタイの虎と言うタイ語でーすぅ 私の食べ物アップは全て微笑みの国タイよりアップしています タイは外で食べ方が安上がりですが我が家はやはり自分で調理しています!使いやすいキッチンで奮闘中
もっと読む

似たレシピ