コロコロなすの大葉みそ炒め

ケチャ&ウル
ケチャ&ウル @kecha_uru

話題入り感謝♡大葉が香るお味噌味のナス、ご飯がすすみます!!

このレシピの生い立ち
我が家のナス炒めの作り方をベースに、大好きな味噌&大葉の味付けで、ご飯にあう箸休めとして考案。

コロコロなすの大葉みそ炒め

話題入り感謝♡大葉が香るお味噌味のナス、ご飯がすすみます!!

このレシピの生い立ち
我が家のナス炒めの作り方をベースに、大好きな味噌&大葉の味付けで、ご飯にあう箸休めとして考案。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 米ナス 1個
  2. 生姜、ニンニク 各1かけ
  3. ごま 大さじ1+1+1
  4. お好みで豆板醤 小さじ1/2
  5. 合わせ調味料
  6. 味噌 大さじ2
  7. 酒、みりん、砂糖 各大さじ1
  8. 大葉 10枚
  9. あしらいに
  10. 青ネギ(スプリングオニオン、チャイブなど) 少々

作り方

  1. 1

    米ナスは一口大の角切りに、生姜とニンニクはみじん切り、大葉は粗く刻む。

  2. 2

    ナスを大皿にのせてふんわりとラップをかけ、3~4分電子レンジにかける。

  3. 3

    フライパンにごま油大さじ1を加えて熱し、②のナスを並べ、さらにその上からごま油大さじ1を回しかけ、香ばしく焼き付けます

  4. 4

    ナスを半分に寄せ、空いたスペースに残りのごま油大さじ1とニンニク生姜、豆板醤を入れて炒めます。

  5. 5

    香りが立ってきたら、最後に合わせ調味料、刻んだ大葉を加え煮絡めて完成。

  6. 6

    ご飯にのせて、温泉卵などと一緒にどんぶり風にするのもおススメ!!

  7. 7

    元レシピ『大葉味噌
    ID : 19038768)』大葉たっぷり!!ナス入りで白いご飯がすすみます。

  8. 8

    パプリカ入りのアレンジ、彩UPでおススメです。

コツ・ポイント

・ナスを事前にレンジ加熱することで、必要以上に油分を必要とせずヘルシーに仕上がります。
・大葉はなくてもOK。
・+ナスと同じ大きさに切った鶏もも肉50~100g程度(塩胡椒で軽く下味)加えても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ケチャ&ウル
に公開
自宅にて料理教室を主宰。調理師・インテリアコーディネーター・クックパッドアンバサダー。家族:7つ年上夫、娘4歳、息子2歳、猫2匹。趣味:ホームパーティー 飲み食いメインの旅行ちょっぴり小洒落た、かつ家庭ならではの料理が目標☆ロンドン駐在生活のこと、毎日のご飯や育児の事、教室記録など、ブログに綴っております。http://kechauru.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ