超簡単アップルシナモンベーグル

30分で超簡単もちもちベーグルのアレンジです。
紅玉で作るとめちゃめちゃ美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
アップルパイを作った残りの紅玉をなんとかベーグルに出来ないかと思って。
超簡単アップルシナモンベーグル
30分で超簡単もちもちベーグルのアレンジです。
紅玉で作るとめちゃめちゃ美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
アップルパイを作った残りの紅玉をなんとかベーグルに出来ないかと思って。
作り方
- 1
りんごを良く洗って薄切りにして、更に細かいさいの目切りにし、グラニュー糖を振りかけてオーブントースターで10分ほど焼く。
- 2
「1」をよく冷ましておく。
- 3
ボールに強力粉と「1」とシナモンを入れ、真ん中にドライイーストと砂糖、端っこに塩を置く。
- 4
お湯の量を少しずつ調整しながら「3」の真ん中から注いで菜箸で軽くまとまるまで混ぜる。
- 5
混ざったら手で10分くらい捏ねる。全体的に粉っぽさがなくなったら4等分にして丸めクッキングシートを敷いた鉄板の上に並べる
- 6
「5」に更にクッキングシートをかぶせて、5分程発酵させる。
- 7
生地を休ませている間に・・・
①オーブンを200℃に温めておく。
②お湯を沸かし、茹でるお湯用の砂糖を入れておく。 - 8
お湯が沸いたら生地を棒状に伸ばして、それを丸めてわっかを作る。
くっつけるところは少しぬらしてぎゅっとつまむ。 - 9
成形できたらお砂糖入りのお湯で、片面1分半くらいずつ両面茹でる。
取り出してクッキングシートを敷いた鉄板の上に並べる。 - 10
200℃にしておいたオーブンで12~15分焼いたらできあがり。
- 11
今回のりんごのように、水っぽい物は粉の時に一緒に加えることで水分調節が出来て失敗を防げますよ^^
- 12
2015/8/30
つくれぽ10人で話題入り!ありがとうございます(^^)
コツ・ポイント
乾燥りんご(アップルチップス)を使っても出来るんですが、ジューシーさがイマイチかもしれません。
本当に簡単に作るならアップルチップスを使っても良いと思いますよ^^
似たレシピ
その他のレシピ