こってり簡単☆豚コマのオイスター炒め。

フライパン1つで簡単メイン♪豚こま切れ肉をこってりとした甘辛オイスターソース味で炒めました。ご飯にのせてどんぶりにするのもオススメです。
このレシピの生い立ち
豚こま切れ肉で角煮風を作ろうと思ったけど面倒になりそのまま炒めました。
こってり簡単☆豚コマのオイスター炒め。
フライパン1つで簡単メイン♪豚こま切れ肉をこってりとした甘辛オイスターソース味で炒めました。ご飯にのせてどんぶりにするのもオススメです。
このレシピの生い立ち
豚こま切れ肉で角煮風を作ろうと思ったけど面倒になりそのまま炒めました。
作り方
- 1
合わせ調味料を混ぜ合わせておく。
- 2
玉ねぎは薄切りにする。
- 3
豚こま切れ肉(豚薄切り肉)は大きければ食べやすい大きさに切る。
- 4
豚肉と小麦粉をビニール袋に入れて振り混ぜ、小麦粉をまぶす。
- 5
フライパンを中火にかけ玉ねぎを軽く炒める。(特に油はひきませんが必要に応じてお使いください)
- 6
1分ほど炒めたら端に寄せ、空いたところにサラダ油をひき、豚肉を広げて入れて炒める。玉ねぎも焦げないように炒める。
- 7
豚肉に火が通ったら(赤い部分がなくなったら)合わせ調味料を加えて煮絡める。
- 8
汁気が少なくなって照りが出たら火からおろし、炒り白ごまを振る。
- 9
2015.10.19☆10人の方からつくれぽをいただき話題のレシピの仲間入りしました♡色んなお野菜でアレンジありがとう!
- 10
2016.5.27☆100人の方からつくれぽをいただき2度目の話題入りしました♡作って下さった皆さんありがとう!
- 11
2016.8.2発売『クックパッドの居酒屋つまみ』に掲載して戴きました♡
- 12
2025.4.24・味が濃いというつくれぽを頂くことが多いため、肉と玉ねぎの量を見直しました。元のレシピはこちらです。
コツ・ポイント
火加減はずっと中火ですが、焦げそうになったら火を弱めてください。豚肉、玉ねぎの分量は大体で大丈夫です。
似たレシピ
-
子供も大好き☆豚コマのケチャップ炒め。 子供も大好き☆豚コマのケチャップ炒め。
フライパン1つで簡単メイン♪豚小間肉を甘めのケチャップ味で炒めました。ご飯にのせてどんぶりにするのもオススメです。 ゆぅゅぅ -
-
簡単節約☆豚こまと茄子のオイスター炒め。 簡単節約☆豚こまと茄子のオイスター炒め。
フライパン1つで簡単メイン♪豚こま肉と茄子をこってりとした味付けで炒めました。冷めても美味しいのでお弁当にもオススメ。 ゆぅゅぅ -
簡単節約☆豚こまと茄子のさっぱり甘酢炒め 簡単節約☆豚こまと茄子のさっぱり甘酢炒め
フライパン1つで簡単メイン♪豚こま肉と茄子をさっぱりとした甘酢炒めに。オイスターソース入りでコクのある仕上がりです。 ゆぅゅぅ -
簡単節約☆豚コマ肉のハンバーグ炒め。 簡単節約☆豚コマ肉のハンバーグ炒め。
フライパン1つで簡単メイン♪豚小間肉をハンバーグソースの味付けで炒めました。目玉焼きをのせて丼にするのもオススメです。 ゆぅゅぅ -
レンジで簡単☆豚こまのオイスター炒め。 レンジで簡単☆豚こまのオイスター炒め。
こってり味の豚小間と厚揚げのオイスター炒めがレンジだけで簡単に作れます。レンジでも豚肉は柔らか。忙しい日のメインに是非。 ゆぅゅぅ -
材料2つ☆豚こまと薩摩芋の簡単甘辛炒め。 材料2つ☆豚こまと薩摩芋の簡単甘辛炒め。
節約食材の豚こま肉にホクホクのさつまいもを加えてボリュームアップ。濃いめの甘辛味でごはんがすすむおかずです。 ゆぅゅぅ -
簡単節約☆茄子と豚コマのすき焼き風炒め。 簡単節約☆茄子と豚コマのすき焼き風炒め。
フライパン1つで簡単メイン。豚小間肉を茄子と一緒にすき焼き風の甘辛味で炒めました。敢えてのつゆだくなので丼もオススメ。 ゆぅゅぅ -
-
材料2つ☆豚こまと蓮根のオイスター炒め。 材料2つ☆豚こまと蓮根のオイスター炒め。
フライパンひとつで簡単メイン。節約食材の豚こま肉にシャキシャキほくほくの蓮根を加えてボリュームアップ。しっかり味でごはんがすすむおかずです。レシピの生い立ち蓮根が好きでおつとめ品の蓮根をみつけるとつい買ってきてしまいます。きんぴらやサラダなどの副菜にする事が多いのでメイン料理にしました。 ゆぅゅぅ -
-
その他のレシピ