簡単節約☆茄子と豚コマのすき焼き風炒め。

ゆぅゅぅ @__yuyu__
フライパン1つで簡単メイン。豚小間肉を茄子と一緒にすき焼き風の甘辛味で炒めました。敢えてのつゆだくなので丼もオススメ。
このレシピの生い立ち
今が旬の茄子を豚小間と炒めてみました。甘めのタレが染み込んだジューシーな茄子がご飯に合います。豚小間シリーズで一番好きな味かもしれません。
簡単節約☆茄子と豚コマのすき焼き風炒め。
フライパン1つで簡単メイン。豚小間肉を茄子と一緒にすき焼き風の甘辛味で炒めました。敢えてのつゆだくなので丼もオススメ。
このレシピの生い立ち
今が旬の茄子を豚小間と炒めてみました。甘めのタレが染み込んだジューシーな茄子がご飯に合います。豚小間シリーズで一番好きな味かもしれません。
作り方
- 1
すき焼きだれの材料を合わせておく。
- 2
玉ねぎは薄くスライス。
- 3
茄子は所々皮を剥き、縦半分に切ってから5mm幅くらいに薄切り。
- 4
塩少々(分量外)を加えた水に茄子を入れて灰汁抜きをする。
- 5
豚肉は大きければ食べやすい大きさに切り、ビニール袋に入れて小麦粉をまぶしておく。
- 6
フライパンを中火にかけ玉ねぎと茄子を並べる。(油はひきません)
- 7
玉ねぎと茄子に焦げ目がついたら裏返して端に寄せ、空いたスペースにサラダ油をひき、豚肉を広げて入れる。
- 8
豚肉がこんがりしたら裏返す。玉ねぎもたまに混ぜる。
- 9
豚肉の両面に焼き色がついたら一旦弱火にしてたれを加え、全体を混ぜたら再び中火にし煮絡める。
- 10
野菜に火が通り、汁気がまだ残るくらいで火を止め、出来上がり。
- 11
2016.10.23☆10人の方からつくれぽをいただき話題のレシピの仲間入りしました!作って下さった皆さんありがとう♡
コツ・ポイント
火加減はたれを加えるまでずっと中火です。焦げそうになったら弱めて下さい。煮詰め具合はお好みですが、甘めのたれが美味しいのであまり水分を飛ばしすぎない方が良いと思います。
似たレシピ
-
-
簡単メイン☆豚こま油揚げのすき焼き風炒め 簡単メイン☆豚こま油揚げのすき焼き風炒め
2016.9.28に100人超つくれぽで話題入り♡豚こまで簡単にメインメニューを作れます!翌日にお弁当のおかずおすすめ♡ たっぷりん子 -
-
-
豚こまと舞茸のすき焼き風甘辛炒め 豚こまと舞茸のすき焼き風甘辛炒め
玉ねぎ、舞茸、白滝でヘルシーにボリュームUP!お肉と舞茸の旨味と玉ねぎの甘みがすき焼き風甘辛だれに溶け込み、箸が止まらん♡豚こまで簡単&コスパ抜群おかず 杉山かふん -
-
-
もやしブロッコリーすき焼き風炒味野菜炒め もやしブロッコリーすき焼き風炒味野菜炒め
レンジでも炒めたような食感しっかり!肉無しでも甘辛すき焼き風焼うどん味ががご飯によく合うすき焼き味の簡単野菜炒め!beroneete
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20142071