☆★クリスマスケーキ☆★2010

ひだまりKids☆
ひだまりKids☆ @cook_40197941

しっとり柔らかいスポンジに、軽めの生クリーム。フルーツをたっぷり挟んだ、子供達の一番大好きなケーキです☆★
このレシピの生い立ち
2010年のクリスマスケーキです。デコはシンプルですが、スキーに乗ったスノーマンが可愛かったので、ケーキの上を滑らせてみました♪

☆★クリスマスケーキ☆★2010

しっとり柔らかいスポンジに、軽めの生クリーム。フルーツをたっぷり挟んだ、子供達の一番大好きなケーキです☆★
このレシピの生い立ち
2010年のクリスマスケーキです。デコはシンプルですが、スキーに乗ったスノーマンが可愛かったので、ケーキの上を滑らせてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmデコ型
  1. 【ジェノワーズ】
  2. 薄力粉(特宝笠) 90g
  3. グラニュー糖 85g
  4. M3個
  5. バター 20g
  6. 牛乳 15cc
  7. 【生クリーム】
  8. 生クリーム(乳脂肪分45%) 200cc
  9. ホイップクリーム 150cc
  10. グラニュー糖 35g
  11. 【シロップ】
  12. グラニュー糖 30g
  13. 60cc
  14. キルシュ酒 10cc
  15. 【フルーツ】
  16. 10〜12粒
  17. キウイ 1個
  18. 黄桃(缶) 2カット

作り方

  1. 1

    [下準備]型に紙を敷いておく。薄力粉は2回ふるう。バターと牛乳を合わせて湯煎にかけておく。オーブンは180℃に予熱。

  2. 2

    [ジェノワーズ]卵を軽く溶きほぐし、グラニュー糖を加え、湯煎にかけながらハンドミキサー(高速)で泡立てる。

  3. 3

    卵液が人肌程度に温まったら湯煎からはずし、白っぽくふんわりするまでしっかり泡立て、最後は低速で混ぜキメを整える。(*1)

  4. 4

    (*1:泡立て器を持ち上げると、生地がゆっくりつながって落ち、生地のあとがしばらく残るくらい。)

  5. 5

    薄力粉を散らしながら入れ、ボウルを手前に回しながら、ゴムべらで底からすくうように手早く混ぜ合わせる。(*2)

  6. 6

    (*2:粉をドバッと入れると気泡が潰れてしまうので、全体に軽く散らすように!そして練り混ぜないようにさっくりと!)

  7. 7

    ある程度粉っぽさがなくなるくらい混ざったら、湯煎で溶かしたバター+牛乳を、熱いうちにゴムべらを伝わらせて加える。(*3)

  8. 8

    (*3:バター+牛乳をいっぺんに1箇所に入れず、ゴムべらをつたい少しずつ全体に行き渡るように加えること!)

  9. 9

    バター+牛乳を加えたら、全体にしっかり馴染むようにすばやく混ぜ合わせる。ツヤが出て生地がゆっくり流れ落ちる感じです。

  10. 10

    用意した型に低い位置からゆっくり流し入れ、ボウルやゴムべらに残った生地は集めて型の周りに入れる。(*4)

  11. 11

    (*4:最後に残った生地は、膨らみが悪くなるので中央には入れません。生地量が十分なら別に入れなくてもOKです!)

  12. 12

    180℃に予熱したオーブンで25〜30分焼く。時間は目安です。中央を指で軽く押して、弾力があれば焼き上がりです。

  13. 13

    焼き上がったら1度型のまま台にドンッと落とし、型からはずしてケーキクーラーに逆さまにのせて冷ます。(*5)

  14. 14

    (*5:1度台に落とす(ショックといいます)ことで、焼き縮みを防ぎます。)

  15. 15

    粗熱がとれたら紙を剥がし、乾燥しないように型をかぶせて冷ます。冷めたらラップに包んでおく。

  16. 16

    [シロップ]水・グラニュー糖を火にかけ、沸騰してグラニュー糖が完全に溶けたら冷ます。冷めたらキルシュ酒を加える。

  17. 17

    [フルーツ]苺は飾り用を残してあとはスライス。キウイ・黄桃も好きな厚さにカットして、水分を拭いておく。

  18. 18

    [生クリーム]ボウルに材料をすべて入れ、氷水のボウルに浸けて冷やしながら、ちょっと緩めの八分立てに泡立てる。

  19. 19

    [組み立て]スポンジを1cmにスライスし、3枚用意する。1枚目の表面に、刷毛でシロップをたっぷり塗る。(*6)

  20. 20

    (*6:「塗る」より「染み込ませる」感じです。塗るとボロボロになるので、刷毛でスポンジを軽く叩くように染み込ませる。)

  21. 21

    生クリームをパレットナイフで伸ばし、スポンジの1cm内側にキウイ・黄桃を並べる。上に生クリームを少しのせ、薄く伸ばす。

  22. 22

    2枚目は両面にシロップを塗り、1枚目と同様にして苺を並べる。3枚目も両面にシロップを塗って重ねる。

  23. 23

    生クリームを上に少しのせ、回転させながら全体に薄く下塗りする。(ここは綺麗に塗らなくて大丈夫!)

  24. 24

    生クリームが緩すぎるようなら少し立て直し、上にたっぷりのせ、側面に落とすように回転させながら全体に伸ばしていく。

  25. 25

    側面はパレットナイフを立てて回転させながら、クリームを削るような感じで、上面は全体を滑らせるように整える。

  26. 26

    あとは、クリスマス・バースディ・プレゼントetc…用途に合わせてお好きなようにデコして下さいね!(*^O^*)/

コツ・ポイント

間に挟むフルーツはお好きなものでどうぞ!デコに生クリームをたくさん使う方は400cc(砂糖40g)位がいいかも。今回使った薄力粉(特宝笠)は、フワフワの軽くて口どけの良いスポンジが出来るので、私は大体これで作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひだまりKids☆
ひだまりKids☆ @cook_40197941
に公開

似たレシピ