にんじんスコーン-レシピのメイン写真

にんじんスコーン

☆★おもち☆★
☆★おもち☆★ @cook_40129538

にんじんが嫌いなこどもたちも、モリモリ食べます。
このレシピの生い立ち
こどもたちがにんじんが嫌いなので、大好きなスコーンにいれてみたら大好物に。今では催促されて作っています。油も砂糖も控えめにしています。

にんじんスコーン

にんじんが嫌いなこどもたちも、モリモリ食べます。
このレシピの生い立ち
こどもたちがにんじんが嫌いなので、大好きなスコーンにいれてみたら大好物に。今では催促されて作っています。油も砂糖も控えめにしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 200グラム
  2. ベーキングパウダー 5グラム
  3. 砂糖 30グラム
  4. にんじん(私は皮つきで) 100グラム(小さめ一本)
  5. サラダ油 15~20グラム(様子を見ながらまとまるくらい)

作り方

  1. 1

    ボウルに粉類をいれて混ぜる。

  2. 2

    にんじんをすりおろし(皮つきでも皮をむいてもお好みで)1のボウルにいれて混ぜる。

  3. 3

    サラダ油をまず15グラム加えて生地をたたみ、まとめるのを繰り返す。まとまらなければ様子を見て20グラムまでの範囲で追加。

  4. 4

    2センチ厚さにまとめた生地を好きな形にカットし、180℃に余熱したオーブンで15分焼く。

コツ・ポイント

皮はいれてもいれなくても味にさほど変化はありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆★おもち☆★
☆★おもち☆★ @cook_40129538
に公開
美味しいものを求めて日々奮闘中です。
もっと読む

似たレシピ