ハムマヨロールパン♪

HIROマンマ
HIROマンマ @HIROHAPPY

基本のロールパン生地にハムをクルクルッと巻き込んで切りめを入れるとかわいい模様パンができます♪ハムマヨのコンビも最高!!

このレシピの生い立ち
基本のロールパンレシピのアレンジです。

ハムマヨロールパン♪

基本のロールパン生地にハムをクルクルッと巻き込んで切りめを入れるとかわいい模様パンができます♪ハムマヨのコンビも最高!!

このレシピの生い立ち
基本のロールパンレシピのアレンジです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. 強力粉 300g
  2. 〇砂糖 30g
  3. 〇塩 小さじ2/3
  4. ドライイースト 5g
  5. ☆水(冬はぬるま湯 150g
  6. 30g
  7. マーガリン 30g
  8. ロースハム 12枚
  9. マヨネーズ 適宜
  10. ればセリのみじん切り 少々

作り方

  1. 1

    レシピID :19054495 の手順①~⑱を参考に生地を捏ねてベンチタイムまで済ませます。

  2. 2

    ベンチタイムの済んだ生地を軽くうち粉をした台に取り出し、麺棒で丸く伸ばします。
    ※この時、表面が裏側になるよう置きます。

  3. 3

    ハムの大きさ位に伸ばしたら、その上にハムを乗せます。

  4. 4

    手前からくるくるっと巻いていきます。

  5. 5

    軽く生地を持ち上げるような感覚で巻き上げていくと、やりやすいと思います。

  6. 6

    巻き終ったら、閉じめをしっかり閉じます。

  7. 7

    写真のように少し向きを整えます。

  8. 8

    そこから中央に指を入れ、思い切ってグッと半分に折るようにします。半分になったら中央に入れた指をすっと抜くようにします。

  9. 9

    写真のように折り曲がればOKです◎

  10. 10

    端同士をくっつけるようにして、閉じます。

  11. 11

    生地をひっくり返して包丁で切りめを入れます。

  12. 12

    最後まで切り落とさないように注意して開きます。

  13. 13

    写真のようになればOKです♪

  14. 14

    天板にクッキングシートを敷き、その上に成形が終わった生地を並べていきます。

  15. 15

    乾いたフキンをかけ、その上から霧吹きをかけて最終発酵します。30℃位の場所で約50分位です。約2倍の大きさになればOK!

  16. 16

    最終発酵が終わった生地に溶き卵をハケで塗ります。

    ※溶き卵は分量外。

  17. 17

    その上にマヨネーズを細く絞り出します。

  18. 18

    250℃予熱のオーブンで、220℃~230℃に温度を下げ、13分焼成します。
    ※オーブンの予熱は早めにしておきましょう。

  19. 19

    焼きあがったらすぐにパセリのみじん切りを散らして完成です☆

  20. 20

    パンが柔らかく、ハムとマヨネーズのコンビが大人気の惣菜パンです。
    ビールにも合いますよ♡

  21. 21

    2014.9.23
    トップ画像差し替えました

コツ・ポイント

手順⑫では、生地の約3/4を目安に切り目を入れます。最後まで切り落とさないように注意!手順⑮での発酵時間はあくまでも目安です。生地の様子をみて見極めるのが理想的です♪オーブンの焼成温度は家庭のオーブンによって違うので様子を見ながら調整を。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
HIROマンマ
HIROマンマ @HIROHAPPY
に公開
home cook 家庭で料理を作る人2025 cook pad AMBASSADORfrom japan I write my own recipes私流レシピ書いていますInstagramhttps://instagram.com/______hiro______/
もっと読む

似たレシピ