初夏が旬☆泥らっきょうの塩漬け&キムチ漬

かなぴゃん
かなぴゃん @cook_40051092

やみつき間違いなし!
だけど食べ過ぎると…大変なことになります。笑
このレシピの生い立ち
うちの初夏の定番!塩らっきょう。
毎年たっぷり作っておすそわけします。

初夏が旬☆泥らっきょうの塩漬け&キムチ漬

やみつき間違いなし!
だけど食べ過ぎると…大変なことになります。笑
このレシピの生い立ち
うちの初夏の定番!塩らっきょう。
毎年たっぷり作っておすそわけします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 泥付きらっきょう
  2. みょうが(なくてもOK)
  3. キムチの素

作り方

  1. 1

    泥らっきょうは流水でじゃぶじゃぶよーく洗います。

  2. 2

    房と房のあいだに、泥が入りこんでるのでよく洗うこと☆

  3. 3

    らっきょうを一房ずつに分けます。根元を切り、薄皮をはがして、真っ白な状態に!

  4. 4

    あとはまんべんなく塩をふり、一晩おけばOK!刻みみょうがをここで加えれば、更に風味がUPします♡

    おつまみにも最高☆

  5. 5

    一晩漬けたものに、キムチの素を入れればキムチ漬けのできあがり♡こっちもおいしい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かなぴゃん
かなぴゃん @cook_40051092
に公開
おうちごはんのレシピです♡ そのうち、わんちゃんの手作りごはんのレシピも載せていけたらなぁと思っています♪ !
もっと読む

似たレシピ