めんつゆ使って簡単レシピ☆うなぎの柳川風

☆JUNO☆ @cook_40069254
ご飯も、日本酒もススム一品です♪
このレシピの生い立ち
主人の歯が悪い時、やわらかくて栄養の付くものをと考えて作ったオリジナルレシピです。
めんつゆ使って簡単レシピ☆うなぎの柳川風
ご飯も、日本酒もススム一品です♪
このレシピの生い立ち
主人の歯が悪い時、やわらかくて栄養の付くものをと考えて作ったオリジナルレシピです。
作り方
- 1
鍋にめんつゆ+水+日本酒を合わせたものを注ぎ、火に掛けます。
- 2
水に晒したささがきごぼうの水を切り、鍋に入れて蓋をして中火~弱火で5分煮ます。
- 3
鰻は下底が3cm幅くらいの台形に切っておきます。
- 4
煮えたごぼうの上に粉山椒を振り掛けます。
- 5
丸くなるように鰻を並べ、蓋をして弱火で8分煮ます。
- 6
薄切りにしたネギを載せます。
- 7
2個の卵を溶いて、流し入れて蓋をします。
- 8
1~2分後、もう1個の卵を流し入れて蓋をして火を止めます。
- 9
1~2分蒸らせば完成!
お好みで山椒を振り掛けてお召し上がりください♪
コツ・ポイント
卵は2回に分けて入れて半熟状態にします。
似たレシピ
-
-
-
うなぎとほうれん草の柳川風 うなぎとほうれん草の柳川風
ごぼうも美味しいですが、ホウレン草なら栄養面も色も合格。簡単にめんつゆで。ご飯に合いますよ~。写真、ちょっと遊んじゃいました(^^ゞ活力なべFUN
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18846967