(σ・∀・)σ 舞茸の「和風グラッセ」

しじみ◎ @cook_40062860
きのこで甘辛バター蒸し。シメジでも美味しく作れます。
冷めても美味しいので、お弁当のオカズにもなりますよ。
このレシピの生い立ち
舞茸好き。
(脇役不在ですが)舞茸が主役になるレシピを考えて作ってみました。
シメジで作る時は、1本1本バラバラにせずに3~4本セットになるように裂いて作って下さいね。
(σ・∀・)σ 舞茸の「和風グラッセ」
きのこで甘辛バター蒸し。シメジでも美味しく作れます。
冷めても美味しいので、お弁当のオカズにもなりますよ。
このレシピの生い立ち
舞茸好き。
(脇役不在ですが)舞茸が主役になるレシピを考えて作ってみました。
シメジで作る時は、1本1本バラバラにせずに3~4本セットになるように裂いて作って下さいね。
コツ・ポイント
油で炒めません。
バターは味付けで使います。
グラッセというと、パッと思いつくのは人参とか栗ですよね・・・甘い艶煮のことです。
クセの強くないキノコで作ってみて下さい。
でも、エノキ茸はペタペタになるのでおススメしません笑
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ごぼうと舞茸のバター醤油炒め ごぼうと舞茸のバター醤油炒め
バターと赤ワインと醤油☆これだけで出来る美味しいヘルシーな炒め物です。冷めても美味しいのでお弁当にもGOODですヽ(*’-^*)。 さとみわ -
-
まいたけとこんにゃくの甘辛炒め まいたけとこんにゃくの甘辛炒め
旨味が多く食感も良い人気のまいたけとこんにゃくを合わせて甘辛で炒めました。冷めても美味しいのでお弁当にもGOODです。 アイスクリーム06 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18847885