★夏野菜のガーリックチーズ焼き★

夢は居酒屋の大将
夢は居酒屋の大将 @cook_40103994

ニンニクをたっぷり入れた夏バテ防止メニューです。チーズをトッピングして、少しおしゃれに仕上げました!
このレシピの生い立ち
食欲の落ちる夏場に子どもに野菜を食べさせたくて作ってみました。

★夏野菜のガーリックチーズ焼き★

ニンニクをたっぷり入れた夏バテ防止メニューです。チーズをトッピングして、少しおしゃれに仕上げました!
このレシピの生い立ち
食欲の落ちる夏場に子どもに野菜を食べさせたくて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ミニトマト 10個程度
  2. ブロッコリー 1房
  3. かぼちゃ 1/4
  4. にんにく 2片
  5. スライスチーズ 4枚
  6. 塩コショウ 少々
  7. 顆粒コンソメ 大さじ1
  8. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    ニンニクをみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れ、火をつける。ヘタを取ったミニトマトも入れる。

  3. 3

    かぼちゃをレンジでチンして火を通し、適当な大きさに切る。

  4. 4

    ブロッコリーを固めに茹で(沸騰したお湯で2分程度)、水気を切る。

  5. 5

    ②のフライパンにかぼちゃを入れ、炒める。ミニトマトに火が通ったら、ブロッコリーをいれる。

  6. 6

    塩コショウ、顆粒コンソメをふりかけ、味を整える。

  7. 7

    小皿に取り、チーズを乗せてレンジでチンしてチーズを溶かす。お好みでブラックペッパーをかけて召し上がれ!

コツ・ポイント

★温めたトマトが嫌いな場合は、チンした後で生のトマトをトッピッングして下さい。うちの娘は火を入れたやつは苦手でした。

★ニンニクはフライパンに火を入れる前に入れておく。

★コンソメを入れたらよく混ぜましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
夢は居酒屋の大将
に公開

似たレシピ