残った野菜で*チーズ焼き

kanu* @cook_40203285
とにかく何を入れても良い、
自由なメニューです。
コンソメで味付けをしているのでグラタンよりもヘルシーです*
このレシピの生い立ち
お弁当で使い切れなかった野菜、冷蔵庫の中で小さくなってるモノを集めて、ランチに作りました。
残った野菜で*チーズ焼き
とにかく何を入れても良い、
自由なメニューです。
コンソメで味付けをしているのでグラタンよりもヘルシーです*
このレシピの生い立ち
お弁当で使い切れなかった野菜、冷蔵庫の中で小さくなってるモノを集めて、ランチに作りました。
作り方
- 1
①ナスは皮をピーラーで間隔をあけて剥き、水にさらしておく
- 2
②全ての野菜を食べやすい大きさにカットします。同じ大きさにすると火が均一に通ります
- 3
③ミニトマト以外の野菜をフライパンに入れ、オリーブオイルでしんなりするまで炒めます。
- 4
④火が通ったな、と感じたら塩胡椒、コンソメで味をつけます
- 5
⑤ミニトマトを入れ、2分ほど潰さないようにささっと混ぜて味を馴染ませます
- 6
⑥火を止め、耐熱容器のグラタン皿などに入れ替え、とろけるチーズをお好みの量乗せます
- 7
⑦オーブントースターで5分ほど、チーズが溶けるまで焼き、最後に黒胡椒、バジルをお好みで掛けて完成です
コツ・ポイント
他にもピーマン・残ったひき肉・玉ねぎetc
なんでも合うと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
なすとズッキーニのミートソースチーズ焼き なすとズッキーニのミートソースチーズ焼き
夏野菜をたっぷり使ったこってりメニュー。赤ワインでどぞ~♪ゴハンにもあうよ。!行程のヌケに気づき8/7修正しました! カルムネール -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18890529