バニーユ オ カシス-レシピのメイン写真

バニーユ オ カシス

たかりょーさん
たかりょーさん @cook_40170438

カシスのムースの中にバニラムース、デコレーションにフルーツを飾った「大悟作 陶子へのサプライズケーキ」 まれスイーツ

このレシピの生い立ち
スーシェフの陶子が「マ・シェリ・シュ・シュ」を辞めるときに登場したサプライズ・ケーキ。
大悟がパティシエとしてのステップ・アップを志す陶子のために「おつかれさま、ありがとう」の気持ちを込めて作ったものです。

NHK公式より

バニーユ オ カシス

カシスのムースの中にバニラムース、デコレーションにフルーツを飾った「大悟作 陶子へのサプライズケーキ」 まれスイーツ

このレシピの生い立ち
スーシェフの陶子が「マ・シェリ・シュ・シュ」を辞めるときに登場したサプライズ・ケーキ。
大悟がパティシエとしてのステップ・アップを志す陶子のために「おつかれさま、ありがとう」の気持ちを込めて作ったものです。

NHK公式より

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

Ф12cm(4号)
  1. ○ジェノワーズ
  2. 全卵 50g
  3. グラニュー糖 10g
  4. 上白糖 15g
  5. 水あめ 5g
  6. 薄力粉 30g
  7. 無塩バター 7g
  8. 牛乳 12g
  9. ○ババロア ア ラ バニーユ
  10. 牛乳 100g
  11. ニラオイル 適量
  12. 卵黄 20g
  13. グラニュー糖 30g
  14. ゼラチン冷水 12g
  15. 粉ゼラチン 3g
  16. 生クリーム 100g
  17. ○ムース オ カシス
  18. カシスピュレ 150g
  19. グラニュー糖 50g
  20. 牛乳 50g
  21. ゼラチン冷水 24g
  22. 粉ゼラチン 6g
  23. 生クリーム 150g
  24. 製菓用キルシュ 2.5cc(小さじ1/2)
  25. ○ナパージュ
  26. 75g
  27. ゼラチン冷水 45g
  28. ゼラチン用冷やしたホワイトラム 45cc(大さじ3)
  29. 粉ゼラチン 15g
  30. カシスピュレ 75g
  31. グラニュー糖 20g
  32. ○飾り用フルーツ
  33. いちごラズベリー等々 適量
  34. チョコレート細工 適量

作り方

  1. 1

    ○ジェノワーズを作る。レシピID18542039
    焼成後、ケーキクーラーに移し、冷ましておく。

  2. 2

    ○ババロア ア ラ バニーユを作る。レシピID18499018工程[6]まで

  3. 3

    Ф9cm×2.5cm(h)セルクルに流し入れ、冷凍庫で冷やし固める。

    余った生地は手持ちの器に移して冷蔵庫で冷やす。

  4. 4

    ジェノワーズを1cmの厚さにスライスし、12cmセルクルより一回り小さくカットする。

    余りは冷凍庫可

  5. 5

    Ф12cmセルクルの底にラップをし、輪ゴムで固定し、カットしたジェノワーズを中央におく。

  6. 6

    ○ムース オ カシスを作る。
    粉ゼラチンを冷水でふやかしておく。

  7. 7

    手鍋に牛乳を入れ、火にかけ沸騰直前まで温める。

  8. 8

    火から下ろし、ふやかしておいたゼラチンを入れ、余熱で溶かす。

  9. 9

    カシスピュレ、グラニュー糖をボウルに入れ、混ぜ合わせ、[8]を合わせる。

  10. 10

    氷水に当てながらゴムベラで混ぜ、底が固まらないようにする。
    粗熱がとれ、とろみがついてきたら氷水から外す。

  11. 11

    別のボウルに生クリームを入れ、氷水に当てながら6分に立てる。

  12. 12

    [10]と[11]、キルシュを1つのボウルに混ぜ合わせる。

  13. 13

    [5]で用意した型に、カシスムースを底から2cmの高さで流し入れ、冷凍庫で表面を固める。

  14. 14

    [3]の型の周りを温めた布巾などを巻いて、型から外す。

  15. 15

    [14]の中央に設置し、残りのカシスムースを型の高さまで流し入れ、表面はキレイにすり切り、冷凍庫で冷やし固める。

  16. 16

    ○ナパージュを作る。レシピID18710340
    氷水に当てながらゴムベラで混ぜ、底が固まらないようにし、とろみをつける。

  17. 17

    [15]の周りに温めた布巾などを巻き、型から外し、ボウル、網の順にセットする。

  18. 18

    ナパージュを上から流し、冷蔵庫で3時間ほど冷やす。

  19. 19

    フルーツ、チョコレート細工でデコレーションする。

コツ・ポイント

ひとつひとつ丁寧にやれば
キレイに仕上がります。

カシスピュレの代わりに
カシスジャムでも大丈夫です。
甘さをみてグラニュー糖の量で
調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たかりょーさん
たかりょーさん @cook_40170438
に公開
“食”で拡げる笑顔の連鎖♡(°´ ˘ `°)/
もっと読む

似たレシピ