【夏の常備菜】なすの涼拌<リャン・バン>

うるめっこ @cook_40202313
凉拌(リャン・バン)とは、「冷たくした」食材を調味料で「和えた」料理のことです。
あと一品欲しい時に活躍します♪
このレシピの生い立ち
夏になると、ピリ辛さっぱり味のちょこっと一品が欲しくなるので。
【夏の常備菜】なすの涼拌<リャン・バン>
凉拌(リャン・バン)とは、「冷たくした」食材を調味料で「和えた」料理のことです。
あと一品欲しい時に活躍します♪
このレシピの生い立ち
夏になると、ピリ辛さっぱり味のちょこっと一品が欲しくなるので。
作り方
- 1
なすは半分の長さに切ってから縦に4等分する。
鷹の爪は種を取り、好きな大きさにちぎる。 - 2
水を入れたボウルに塩ひとつかみを入れてアク抜きをする。
(5分くらい)
※塩水につけると油の吸収が抑えられます - 3
★を混ぜ合わせる。
- 4
フライパンにごま油とにんにく・鷹の爪を入れて熱し、香りが出てきたら水気をしっかり切ったなすを加えて焼き色が付くまで焼く。
- 5
熱い状態のなすを皮を下にして保存容器に入れ[3]をかける。
- 6
粗熱が取れたら、なすをひっくり返し、冷蔵庫へ入れる。
コツ・ポイント
温度が下がる時に味はしみ込みやすくなるので、なすが熱いうちに漬け込んで下さい。
似たレシピ
-
冷菜 ベジ料理 ナスの丸蒸し四川風ソース 冷菜 ベジ料理 ナスの丸蒸し四川風ソース
ナスを丸のまんま蒸すだけ、野菜の美味しさを閉じこめます。四川風辛い香味たれで和えます。冷蔵庫で冷たくしていただきます。 キーウイママ -
-
-
【超簡単☆フライパンのみ】ナスの揚げ浸し 【超簡単☆フライパンのみ】ナスの揚げ浸し
あと一品欲しい時に、あっという間に作れます。プライパンのみ、冷めても美味しい、洗い物も殆どない…と、大活躍の一品です。 erireco168 -
-
簡単〜茄子の中華和え〜お弁当にも♪ 簡単〜茄子の中華和え〜お弁当にも♪
茄子をレンチンして合わせ調味料と和えるだけの超簡単クイックメニュー♪箸休めにぴったり♪作り置きに♪お弁当にも(^ ^)♪ はるじょんママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18876782