【栄養士直伝】鶏胸肉のやわらかピリ辛蒸し

ミツカンお酢 @cook_40038444
胸肉がしっとりやわらか、驚きの食感!下ごしらえに”コツ”があります♪色鮮やかなピリ辛だれでお箸もすすむ、作りおきおかず。
このレシピの生い立ち
「栄養士直伝!からだ想い献立術」講座のレシピ。下ごしらえのひと工夫と、お酢を使ったピリ辛だれで、脂肪分の少ないお肉をしっとり、満足感バッチリなおかずに!少し時間をおいて、味がしみた頃もおいしいですよ!
※1人分:140kcal、塩分1.6g
【栄養士直伝】鶏胸肉のやわらかピリ辛蒸し
胸肉がしっとりやわらか、驚きの食感!下ごしらえに”コツ”があります♪色鮮やかなピリ辛だれでお箸もすすむ、作りおきおかず。
このレシピの生い立ち
「栄養士直伝!からだ想い献立術」講座のレシピ。下ごしらえのひと工夫と、お酢を使ったピリ辛だれで、脂肪分の少ないお肉をしっとり、満足感バッチリなおかずに!少し時間をおいて、味がしみた頃もおいしいですよ!
※1人分:140kcal、塩分1.6g
作り方
- 1
鶏胸肉は皮を取って直径26cm程度のフライパンに入れ、【A】とかぶるくらいの水(約3カップ、分量外)を注ぐ。
- 2
ふたをして中火にかけ、煮立ったら弱火にして6分煮て、汁ごとボウルなどに移す。
- 3
<2>に、ぴったりとラップをして、鶏胸肉に余熱をいきわたらせながら、粗熱を取る。
- 4
パプリカとしょうがはみじん切りにして別のボウルに入れ、【B】を加えてよく混ぜ合わせる。
- 5
<3>の鶏胸肉をスープの中で大きめにさいて皿に盛り、<4>をかける。お好みで万能ねぎを添える。
コツ・ポイント
胸肉は完成直前までスープに浸しておきましょう。肉をさくときもスープの中で。断面にもスープがしみて、しっとりジューシーに仕上がります。パプリカはにんじんでもOK。保存する場合は容器に胸肉を入れて、上からたれをかけて。冷蔵庫で1週間もちます。
似たレシピ
-
鶏のピリ辛味噌焼き☆むね肉柔らか~☆ 鶏のピリ辛味噌焼き☆むね肉柔らか~☆
鶏むね肉でも下処理、下味をつけて最後に合わせ調味料を絡ませるのでしっとり柔らかです♪ピリ辛味噌でごはんがすすみます♪ ☆まつえり☆ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18881603