作り方
- 1
鍋にたっぷりの水をいれ、沸騰させる。
- 2
ふきを洗い、鍋に入る長さに切る。
- 3
まな板の上で4~5本ずつ板ずりをする。
- 4
沸騰した1に板ずりしたふきを太いものから入れて2分煮ます。
- 5
流水にとり、冷めたら皮と筋を剥きます。
- 6
すぐに使わないときは、ジップロックなどの封のできる袋に入れて冷蔵庫で保存します。
コツ・ポイント
茹でてから皮と筋を取れば、手が黒くなりません。
板ずりするとキレイな緑色に仕上がります!!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18883576