梅干し入りふわふわナゲット

るつく
るつく @cook_40152703

梅干し入りなので何もつけなくてもオッケー!
はんぺんでふんわり仕上がりなので冷めても柔らかくお弁当にピッタリ!
このレシピの生い立ち
雨降りに買い物に行くのが面倒で冷凍庫にムネ肉!ナゲットを作って見ようと鶏肉をミンチにして、お肉が少々足りなかったので白いはんぺんを入れて作ったら柔らかく仕上がりました。※味見をしている内にお弁当のおかず、ビールのおともになると思いました。

梅干し入りふわふわナゲット

梅干し入りなので何もつけなくてもオッケー!
はんぺんでふんわり仕上がりなので冷めても柔らかくお弁当にピッタリ!
このレシピの生い立ち
雨降りに買い物に行くのが面倒で冷凍庫にムネ肉!ナゲットを作って見ようと鶏肉をミンチにして、お肉が少々足りなかったので白いはんぺんを入れて作ったら柔らかく仕上がりました。※味見をしている内にお弁当のおかず、ビールのおともになると思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鳥ひき肉(ムネ肉)   300㌘
  2. 梅干し(中位) 4個
  3. マヨネーズ 大さじ2
  4. だし 小さじ1
  5. 片栗粉 大さじ1.5
  6. 小麦粉 適量

作り方

  1. 1

    梅干しをビニール袋に入れてもみ種を取り出す。
    ※3で混ぜる前にビニール袋の角を切り種を取り出してもよい。

  2. 2

    白いはんぺんをビニール袋に入れてもみ細かくする。

  3. 3

    ひき肉をボールに入れる
    1と2のビニール袋の角を切り混ぜる。
    だし、片栗粉、マヨネーズを入れてよくもみこむ。

  4. 4

    よくもみこんだ種(鶏肉)を小分け(ピンポン玉)より小さく。
    ※大さじなどで取り分けお皿にならべる。

  5. 5

    手に少量の小麦粉を付けて小分けした鶏肉を形付けながら、油約160°に入れ約二分と少々(こんがりきつね色に)で出来上がり!

コツ・ポイント

※白いはんぺんは、なるべく細かくもみこむと形を作る時に馴染みやすく油で揚げる時も崩れにくい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
るつく
るつく @cook_40152703
に公開

似たレシピ