一度に作れる! 3種のナン

プレーン、チーズ、ガーリックの3種類のナンを一度につくれます!
このレシピの生い立ち
インドカレーを作ったときに、ナンも手作りにしようと一念発起! しかもパーティにぴったりの、いろいろ味に仕上げました!
一度に作れる! 3種のナン
プレーン、チーズ、ガーリックの3種類のナンを一度につくれます!
このレシピの生い立ち
インドカレーを作ったときに、ナンも手作りにしようと一念発起! しかもパーティにぴったりの、いろいろ味に仕上げました!
作り方
- 1
大きなボウルに2種の小麦粉を入れ、☆の材料を粉の上に分けて置く。
- 2
★を合わせたら、イーストにめがけて加え、木べらで手早く混ぜ合わせる。(少しボロボロした状態)
- 3
きれいなテーブルの上に2を出し、体重をかけながら3〜4分ほど、両手でしっかりこねる。(表面がつるんとした状態になるまで)
- 4
きれいに丸めたら、ガスが逃げないように、とじ目の部分を下にして、ボウルに入れてラップをかける。
- 5
4のボウルより大きなボウルに、40℃のお湯を入れて、4のボウルごと浮かせて、乾いたタオルをかけ、30分お湯醗酵させる。
- 6
5の生地が4の時より1.5〜2倍になっていれば醗酵終了!強めに生地を押して、ガス抜きをします。
- 7
生地を4等分にして、それらをさらに3等分にして、計12個の小さな生地に分割する。
- 8
8個はナンらしく涙型に伸ばす。スライスチーズを4等分に切っておく。
- 9
残りは、三角に伸ばしてチーズを中央に乗せ、左右の生地を中へ、底側を折り曲げて、チーズがはみ出ないよう生地をつまみとめる。
- 10
サラダ油を熱したフライパンに、プレーン4枚を入れて、両面をこんがりと焼く。
- 11
小さじ2の水をフライパンに加えたら、フタをして3分ほど蒸し焼きする。
- 12
フタを外して水分を飛ばし、表面をカリッと仕上げて、プレーンナンの完成!
- 13
10〜12の要領で、9の生地を焼きあげれば、チーズナンの完成!
- 14
サラダ油にニンニクを入れて、香りが出るまで弱火でじっくり炒め、プレーン4枚を入れて、両面をこんがりと焼く。
- 15
11〜12の要領で14の生地を焼き上げれば、ガーリックナンの完成!
コツ・ポイント
このレシピでは4人が3種類食べれるように小さなナンを作っていますが、1種類でもいい人は、7の課程で生地を細かくせずに、大きなナンを4枚作ってくださいね!
似たレシピ
-
-
-
-
-
HBとフライパンdeとろ〜りチーズナン♪ HBとフライパンdeとろ〜りチーズナン♪
祝つくれぽ1500!HBとフライパンを使って作ります!間にはさんだとろけるチーズがたまらない!一次発酵のみで簡単です〜! トイロ* -
-
HBで簡単チーズナン&ガーリックナン HBで簡単チーズナン&ガーリックナン
チーズ入りナンの焼きたてがトロトロしてていいです♫ガーリック入りチーズナンでも私はあんまりガーリックが気にならないです!アーク&リン
-
-
その他のレシピ