自家製酵母☆きな粉あんぱん

RiーBoー @cook_40068646
7×4cmのセルクルを使った可愛いサイズ。
きな粉をたっぷりまぶしたあんぱんです。
このレシピの生い立ち
おばあちゃんたちが好むあんぱんを作りたくて。
自家製酵母☆きな粉あんぱん
7×4cmのセルクルを使った可愛いサイズ。
きな粉をたっぷりまぶしたあんぱんです。
このレシピの生い立ち
おばあちゃんたちが好むあんぱんを作りたくて。
作り方
- 1
★は小さいボウルに合わせておく。
バター以外の粉類を大きなボウルに合わせてざっとまぜ、★を加える。 - 2
ざっと合わせて粉気がなくなったら台に出してこね、むらながなくなりグルテンができてきたらバターもくわえてこねる。
- 3
1次発酵▷2倍に膨らむまで。
冬場の室温で12時間ほど。 - 4
8分割▷丸め、ベンチタイム20〜30分
- 5
ガスを抜き、麺棒で平たく伸ばしたら、あんこ25gと栗を包む。
- 6
キッチンペーパーをしっかり濡らして、その上で生地を転がし、きなこをつける。
型に入れて2次発酵。35度で1.5時間ほど。 - 7
型の8割ほど膨らめばオッケー。
上からきな粉を茶漉しを通して振りかける。 - 8
電気オーブン210度予熱後、型の上にオーブンペーパー+天板を乗せて入れる。
200度13分ほど。
コツ・ポイント
セルクルにはバターを塗る代わりに、セルクルサイズにカットしたオーブンペーパーを内側にセットしてます。
発酵後再びきな粉を振るうことで仕上がりが綺麗になります。
似たレシピ
-
まるであべかわもち♥ちぎりきな粉あんぱん まるであべかわもち♥ちぎりきな粉あんぱん
♥話題入りレシピ♥もちっとした生地の中にあんこをたっぷり詰め込んできな粉をまぶしたきな粉あんぱんまるで安倍川餅のよう ♪♪maron♪♪ -
-
-
餡子たっぷり✿あんぱん/栗入りあんぱん✿ 餡子たっぷり✿あんぱん/栗入りあんぱん✿
✿話題入り感謝✿あんぱんが大好き♫「基本のあんぱん」と「栗甘露煮入りあんぱん」の2通りの作り方をご紹介します! アトリエ沙羅 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18896612