おかあさんのたまごコロッケ*

ぼんちゃー @cook_40204811
ホワイトソースでクリーミー♪
卵たっぷり~
主人の母に教わった大好きなレシピ(*^^*)
小さいのでたくさん食べられます
このレシピの生い立ち
主人の実家で食べて、あまりのおいしさに虜に(*ノ∀ノ)
母に教わったオリジナルレシピです。
おかあさんのたまごコロッケ*
ホワイトソースでクリーミー♪
卵たっぷり~
主人の母に教わった大好きなレシピ(*^^*)
小さいのでたくさん食べられます
このレシピの生い立ち
主人の実家で食べて、あまりのおいしさに虜に(*ノ∀ノ)
母に教わったオリジナルレシピです。
作り方
- 1
じゃがいもをよく水洗いし、土を落として被るくらいの水を加え、スッと箸が刺さるくらいまで茹でる。
- 2
かた茹で卵をつくる。熱いうちに冷水で冷やし、殻をむいておく。
- 3
玉ねぎをみじん切りにし、油(分量外)を敷いたフライパンで炒め、しんなりしたら合挽きミンチを入れて塩こしょうで炒める。
- 4
茹で上がったじゃがいもの皮を手でむき、(火傷に注意!!)熱いうちに潰し、隠し味の砂糖、ホワイトソースも入れて混ぜる。
- 5
4に3を入れて混ぜ、茹で卵を加えて崩しながら混ぜ合わせる。
塩こしょうで味を整えて、タネの出来上がり♪ - 6
隙間がないようにタネにラップを密着させるようにかけて、冷蔵庫で2時間以上冷やす。(形が作りやすくなります。)
- 7
タネを卵の形に整え、衣をつけて揚げれば完成です(*^^*)
コツ・ポイント
ホワイトソースは市販でも手作りでもよいです♪お好みで量を加減してください。多いとよりクリーミーで柔らかくなります。ただし形は作りにくいです(-_-;)
小麦粉と卵をつけるときは、手のひらに粉や卵をのせて、その上にタネをのせるとやりやすいです
似たレシピ
-
-
-
おふくろの味!!かぼちゃのコロッケ おふくろの味!!かぼちゃのコロッケ
母が作ってくれたコロッケが忘れられず、教わったレシピです(^_^)かぼちゃの消費にも。簡単、シンプルです(^^)v チビまるちゃん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18916568