おかあさんのたまごコロッケ*

ぼんちゃー
ぼんちゃー @cook_40204811

ホワイトソースでクリーミー♪
卵たっぷり~
主人の母に教わった大好きなレシピ(*^^*)
小さいのでたくさん食べられます

このレシピの生い立ち
主人の実家で食べて、あまりのおいしさに虜に(*ノ∀ノ)
母に教わったオリジナルレシピです。

おかあさんのたまごコロッケ*

ホワイトソースでクリーミー♪
卵たっぷり~
主人の母に教わった大好きなレシピ(*^^*)
小さいのでたくさん食べられます

このレシピの生い立ち
主人の実家で食べて、あまりのおいしさに虜に(*ノ∀ノ)
母に教わったオリジナルレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

卵サイズで約20個分
  1. じゃがいも 中サイズ4~5個
  2. 4~5個
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 合挽きミンチ 100g
  5. ホワイトソース(レシピID:18950097) 250g
  6. 砂糖 小さじ1
  7. 塩、こしょう 適量
  8. 小麦粉 適量
  9. 溶き卵 1個分
  10. パン粉 適量
  11. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもをよく水洗いし、土を落として被るくらいの水を加え、スッと箸が刺さるくらいまで茹でる。

  2. 2

    かた茹で卵をつくる。熱いうちに冷水で冷やし、殻をむいておく。

  3. 3

    玉ねぎをみじん切りにし、油(分量外)を敷いたフライパンで炒め、しんなりしたら合挽きミンチを入れて塩こしょうで炒める。

  4. 4

    茹で上がったじゃがいもの皮を手でむき、(火傷に注意!!)熱いうちに潰し、隠し味の砂糖、ホワイトソースも入れて混ぜる。

  5. 5

    4に3を入れて混ぜ、茹で卵を加えて崩しながら混ぜ合わせる。
    塩こしょうで味を整えて、タネの出来上がり♪

  6. 6

    隙間がないようにタネにラップを密着させるようにかけて、冷蔵庫で2時間以上冷やす。(形が作りやすくなります。)

  7. 7

    タネを卵の形に整え、衣をつけて揚げれば完成です(*^^*)

コツ・ポイント

ホワイトソースは市販でも手作りでもよいです♪お好みで量を加減してください。多いとよりクリーミーで柔らかくなります。ただし形は作りにくいです(-_-;)
小麦粉と卵をつけるときは、手のひらに粉や卵をのせて、その上にタネをのせるとやりやすいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぼんちゃー
ぼんちゃー @cook_40204811
に公開

似たレシピ