鶏ひき肉のれんこんバーグ

めぐりあいて
めぐりあいて @cook_40141254

お店で食べたものを自己流で作ってみました!れんこんの歯応えがいいです!
このレシピの生い立ち
お店で食べたものが美味しくて、自己流で作ってみました!
さっぱりとポン酢でたべるのがおすすめです。

鶏ひき肉のれんこんバーグ

お店で食べたものを自己流で作ってみました!れんこんの歯応えがいいです!
このレシピの生い立ち
お店で食べたものが美味しくて、自己流で作ってみました!
さっぱりとポン酢でたべるのがおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏挽き肉 350g
  2. れんこん 1/2本
  3. 人参 1/2本
  4. 玉ねぎ 1/2こ
  5. 生姜 適量
  6. 片栗粉 小さじ2
  7. 少々

作り方

  1. 1

    れんこんは皮をむき、1㎝角に切り酢水につける。

  2. 2

    人参、玉ねぎをみじん切りにする。

  3. 3

    鶏挽き肉は粘りが出るまで手でまぜる。

  4. 4

    酢水につけたれんこんを水にさらし、レンジで1分加熱する。

  5. 5

    鶏挽き肉のなかに、人参、玉ねぎ、れんこん、塩、生姜、片栗粉を入れてまぜる。

  6. 6

    お好みの大きさにし、フライパンでこんがりと焼く。

  7. 7

    お好みで醤油やポン酢をかける。

コツ・ポイント

挽き肉は粘りが出るまでしっかりまぜる。卵を使わずに片栗粉でつなぎがわりにしてみました。挽き肉はむね肉、モモ肉を半々で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めぐりあいて
めぐりあいて @cook_40141254
に公開
料理好きな30代。おにぎり、にんじん、ピーマン、パセリ、ひじきが大好き。甘い味付けはちょっと苦手。レパートリーが増えるといいなと日々勉強中(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
もっと読む

似たレシピ