作り方
- 1
耐熱容器に牛乳と紅茶の茶葉(ティーバッグを破いて出す)をいれ、レンジで30秒ほど温める。
- 2
オーブンは160℃で余熱開始。
- 3
卵白に砂糖50gを数回に分けて入れながら、しっかりとした固めのメレンゲを作る。(最後は弱でキメを整える)
- 4
卵黄に砂糖20gを入れ、ハンドミキサーでクリーム色になるまでよく混ぜ、サラダ油とHMと紅茶液も投入し混ぜ合わせる。
- 5
④にメレンゲを少し入れて混ぜ合わせ、残りのメレンゲも混ぜ合わせる。混ぜすぎるとメレンゲがつぶれて膨らまなくなるので注意!
- 6
生地を型に流しこみ、トントンと軽く空気を抜いたら、余熱が完了したオーブンで40分焼く。
- 7
焼き上がったら、ビンなどに型をさして逆さにしたまま冷ます。
コツ・ポイント
先にしっかりとしたメレンゲを作っておいて、あとの工程をパパっとやればハンドミキサーは洗わずに最後までいけます☆楽チン~(^^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18952081