水切りヨーグルトでスフレチーズケーキ

りらくみ
りらくみ @cook_40103675

クリームチーズを水切りヨーグルトにチェンジしても違和感ゼロでヘルシー~♪
このレシピの生い立ち
ヘルシーなチーズケーキ作りました。

水切りヨーグルトでスフレチーズケーキ

クリームチーズを水切りヨーグルトにチェンジしても違和感ゼロでヘルシー~♪
このレシピの生い立ち
ヘルシーなチーズケーキ作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1回分 丸型
  1. プレーンヨーグルト 450~500ml入1パック
  2. 砂糖 50g
  3. 2個
  4. バター 40g
  5. 生クリーム 100cc
  6. ホットケーキミックス 50g
  7. ニラエッセンス 少々
  8. レモン 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    ヨーグルトは(今回はブルガリア)キッチンペーパーを敷いたザルなどに移し、下に水を受ける器を置き、冷蔵庫で一晩おく。

  2. 2

    8時間くらい置くと、ホエーがかなり出ます。重量が200g程度になっていればok。

  3. 3

    ヨーグルトをボウルに入れ、泡立て器で混ぜる。クリーム状になったら砂糖を半量加え、さらに混ぜる。

  4. 4

    卵は卵黄と卵白に分けて、卵黄を加え混ぜる。バターは溶かした物を加えて混ぜる。

  5. 5

    生クリームを加え混ぜ、なめらかになったら、ホットケーキミックスをふり入れてヘラ等に変えて、空気を含むように混ぜる。

  6. 6

    バニラエッセンス、レモンも加え混ぜる。

  7. 7

    別のボウルに卵白、砂糖を入れ、低速の泡立て器で角が出るまでしっかり混ぜ、メレンゲを作る。

  8. 8

    メレンゲを少し取り、生地に加えなじませる。全量を加え、さらに混ぜる(あまり混ぜすぎないように)

  9. 9

    型にクッキングペーパーを敷き、生地を流し入れ、底をトントンとたたいて、空気を抜く。

  10. 10

    お湯を張った天板にのせ、160°のオーブンで50分焼く。

コツ・ポイント

難しそうだけど、順番に入れて、混ぜて、焼くだけです。水切りヨーグルトを上手に作ってね~♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りらくみ
りらくみ @cook_40103675
に公開
食いしん坊の料理好きです。cookpadがとにかく大好きです。見た目が良くて、食べると超絶おいしいレシピを目指して、日々勉強中です!いつもたくさんのつくれぽ感謝します♬
もっと読む

似たレシピ