簡単美味!豚肉とエリンギのトマ玉あんかけ

河埜玲子
河埜玲子 @cook_40043072

フライパン一つで簡単!華やかで、野菜たっぷり栄養バランス満点!優しい卵にトマトの酸味で絶品のあんが、豚肉をより美味しく!
このレシピの生い立ち
豚肉ときのこの炒め物に、ひと手間加えて、華やかさを加えてみました。味も格段に美味しく、栄養価も高まり大満足!

簡単美味!豚肉とエリンギのトマ玉あんかけ

フライパン一つで簡単!華やかで、野菜たっぷり栄養バランス満点!優しい卵にトマトの酸味で絶品のあんが、豚肉をより美味しく!
このレシピの生い立ち
豚肉ときのこの炒め物に、ひと手間加えて、華やかさを加えてみました。味も格段に美味しく、栄養価も高まり大満足!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚薄切り肉 200g
  2. ◎塩コショウ 少々
  3. ◎酒・片栗粉 小さじ1
  4. エリンギ 100g
  5. サラダ油 大さじ1
  6. ★水 50cc
  7. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  8. ★醤油・みりん 各小さじ2
  9. 水溶き片栗粉 適量
  10. 1個
  11. トマト 1個

作り方

  1. 1

    豚肉は◎を揉み込み、下味をつけておく。エリンギは食べやすい大きさの拍子切りにする。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱して、豚肉を広げるようにおき、中火であまり動かさず焼き色をつけて焼く。

  3. 3

    豚肉に両面焼き色がついたら、エリンギも加えて軽く塩をして炒め、お皿に盛り付ける。

  4. 4

    フライパンが汚れていたらさっとふき、さいの目に切ったトマトをさっと炒める。

  5. 5

    ★を加え、軽く煮たら水溶き片栗粉でとろみをつける。

  6. 6

    溶き卵を回し入れ、卵が固まるまで少し待って、大きく2回ほど木べらで混ぜて火を止める。混ぜすぎない!

  7. 7

    3にかけて出来上がり。

コツ・ポイント

6で卵を加えたら少し固まるまで待ち、混ぜすぎないのがポイントです。混ぜると卵がぐちゃぐちゃに混じって色と見た目がイマイチな事になります。
豚肉はいじりすぎず、こんがり焼いた方が焦げ目が味のアクセントになり美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
河埜玲子
河埜玲子 @cook_40043072
に公開
医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー忙しくても、身体に良くて美味しいお料理を作りたいママ、子どもに食や健康の大切さを伝えたいママを応援!ブログ:「医師が教える 作り置き・時短の健康レシピ&子どもの食育」     http://balance-kitchen-reiko.blog.jp/著書:医師が教える!忙しい人のための 一品で栄養バランスが取れるレシピ(SBクリエイティブ)
もっと読む

似たレシピ