休日のランチに!簡単!生姜のチャーハン♪

★さっきぃ★
★さっきぃ★ @cook_40209617

材料も冷蔵庫に生姜さえあればなんとかなります。
簡単だけど、生姜がピリッと効いていて食が進みますよ♪
このレシピの生い立ち
休日のお昼ご飯…パパッと余っているもので作れます。
生姜で身体もポカポカ((´∀`))

休日のランチに!簡単!生姜のチャーハン♪

材料も冷蔵庫に生姜さえあればなんとかなります。
簡単だけど、生姜がピリッと効いていて食が進みますよ♪
このレシピの生い立ち
休日のお昼ご飯…パパッと余っているもので作れます。
生姜で身体もポカポカ((´∀`))

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 生姜 1パック
  2. ご飯 お茶碗3杯
  3. 鰹節 2.5gを2パック
  4. サラダ油 大さじ1〜1.5
  5. 醤油 大さじ2〜3(お好みで)

作り方

  1. 1

    生姜は皮を剥いて、千切りにします。
    1袋に入っているだけ入れちゃいます。たくさん入れれば入れるほど美味しい!

  2. 2

    油をフライパンに入れて火を付けて、刻んだ生姜を加えて軽く炒めます。炒めると少しカリッとするので食感アップです♪

  3. 3

    ご飯を投入します。我が家ではお茶碗が小さめなので山盛りです。

  4. 4

    ご飯を炒めます、他の炒飯みたいにカリカリに炒めすぎない方が美味しいですよ〜

  5. 5

    鰹節を1パック入れてサクサクと切るように混ぜて一緒に炒めます。鰹節の風味が苦手でない方は2パック入れても美味しいですよ〜

  6. 6

    よーく混ざったら、一旦火を止めて醤油を回し入れて、切るように混ぜていきます。火を止めることで醤油が焦げなくてすみます。

  7. 7

    醤油がご飯に混ざってきたら、火を付けて軽く炒めます。醤油の良いにおいがしてきたら、仕上げに鰹節の残り1パックを入れます。

  8. 8

    鰹節をよーく混ぜ込んで、味見!
    濃いめの味が美味しいので、足りなければ醤油を足して下さい。
    お皿に盛り付けて完成〜!

コツ・ポイント

油で生姜を少し炒めると食感が出て美味しいです。
醤油を入れるときは火を消すと焦げなくて良いです。

また、我が家では主人がお気に入りのレシピなので、ご飯をお茶碗山盛り4杯、醤油は大さじ3.5杯、鰹節は3パック使います笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★さっきぃ★
★さっきぃ★ @cook_40209617
に公開
ども(´∀`)
もっと読む

似たレシピ