いくらしょう油漬け

黒猫シャアにゃん @cook_40103624
生のすじこをいただいたのでしょう油漬けにしました。
このレシピの生い立ち
生すじこは油っぽいのでニトリルの手袋をすると、やりやすいし火傷防止にもなりますよ。
いくらしょう油漬け
生のすじこをいただいたのでしょう油漬けにしました。
このレシピの生い立ち
生すじこは油っぽいのでニトリルの手袋をすると、やりやすいし火傷防止にもなりますよ。
作り方
- 1
お酒(できれば純米酒)を火にかけ、アルコールを飛ばす。(火がついたら蓋をして消す。)
- 2
しょう油、昆布つゆを入れて一煮立ちさせ、火から下ろして冷ます。
- 3
ボウルに生すじこを入れ熱湯をかける。(火傷に注意して下さい。)
- 4
水を注ぎ、手が入れられる温度に冷まし、薄皮を剥がす。一度ザルにあける。
- 5
ボールにぬるま湯を作り、塩を大さじ1入れて、生すじこを入れ、薄皮を取る。
- 6
かき混ぜながらぬるま湯を捨てて、薄皮を流す。(ぬるま湯の水位を低くするとやりやすいです。)
- 7
この作業を3~4回繰り返して、薄皮を取り除く。(薄皮が残ると見た目も悪く生臭みが出ます。)
- 8
ザルにあけて20~30分水切りし、器に入れて調味液をかける。
コツ・ポイント
食べ切れない時は、タッパーに入れて冷凍すれば、3ヶ月くらいは保存できますよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18978832