ジャージャー麺(炸醤麺)

☆ハクナ*マタタ☆
☆ハクナ*マタタ☆ @cook_40127404

実家は中華料理店。父は料理人。父から引き継いだプロの本格的な味。1度食べたら病み付きになるよ~!!
このレシピの生い立ち
父から受け継いだ味を、子供達にも引き継ぎ残すため。

ジャージャー麺(炸醤麺)

実家は中華料理店。父は料理人。父から引き継いだプロの本格的な味。1度食べたら病み付きになるよ~!!
このレシピの生い立ち
父から受け継いだ味を、子供達にも引き継ぎ残すため。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ひき肉 400g
  2. ☆生姜(みじん切り) 小さじ2
  3. ☆ニンニク(みじん切り) 小さじ2
  4. 長ネギ(みじん切り) 1本分
  5. ★鶏がらスープの素(顆粒) 大さじ1
  6. ★水 400cc
  7. ★日本酒 大さじ2
  8. ★醤油 大さじ2
  9. ★味の素 小さじ2
  10. ★甜麺醤 150g
  11. ★砂糖 大さじ1
  12. ★こしょう 少々
  13. 水溶き片栗粉(水1:片栗粉1) 大さじ3~4+@
  14. 水溶き片栗粉の加える目安はタレがモッタリするまで入れます
  15. ごま油(仕上げ用) 大さじ1
  16. きゅうり(千切り) 2本
  17. サラダ油(炒め用) 大さじ1
  18. 中華麺 4玉

作り方

  1. 1

    フライパンにサラダ油を熱し、☆の材料を入れ香りがでるまで焦がさないように炒めます。

  2. 2

    ①に豚ひき肉を加え全体をほぐしながら色が変わるまで炒めます。★の調味料を加え中火で約10分程煮込みます。

  3. 3

    水溶き片栗粉を少しずつダマにならないように加え、仕上げにごま油を回しかけ火を止めます(目安:もったりするまで)

  4. 4

    深鍋に沸騰したたっぷりのお湯を用意します。あらかじめ、中華麺は手の平を使ってほぐし、麺は一気に鍋に入れ箸でかき回します。

  5. 5

    茹で時間は、中華麺の袋に表記されている時間の長い方で茹でます。茹で上がったらすぐにザルに上げます

  6. 6

    水道水で洗濯するように麺のヌメリを取るようにしっかり洗い粗熱を取ります。氷の張ったボールに移し麺をキンキンに冷やします。

  7. 7

    ⑥の麺をザルに上げ体重をかけながら、手のひらで麺を押しながら水気をしっかり切ります。

  8. 8

    器に半分に麺を盛り付けます。残りの半部に③をのタレを盛り付けます。最後に千切りしたキュウリをトッピングします。

  9. 9

    麺とタレを全体によ~くかき混ぜてから召し上がれ^^

  10. 10

    2014年5/14本日の話題レシピに掲載して頂きました。皆様に感謝です。ありがとうございました。

コツ・ポイント

①辛いのがお好みの方は、☆の材料に豆板醤小さじ1/2を加えて一緒に炒めて下さい。ラー油の場合は食べる時に加えて下さい。
②タレは冷蔵庫で3~4日保存可能
③麺は体重をかけてしっかり水気を切らないと、タレが水っぽくなってしまうので注意!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ハクナ*マタタ☆
に公開
料理人の父の影響で、小さい頃から食べることも、作る事も大好き。美味しい物を食べると、不思議と【笑顔】になっちゃう私。【笑顔】は私の元気の源。今日もみんなの【笑顔】をいっぱい見たいな。さぁ~て何を作ろうかな^^【ともっちの家ごはん】ブログも書いてます。良かったら遊びに来てね。http://ameblo.jp/chum2014/entry-11911012540.html#cbox
もっと読む

似たレシピ