豪快!具がデカイ!ホワイトデーにポトフ!

食べるスープ!男ってこーゆーわんぱくな料理が大好きなんです!男性の皆さんもホワイトデー位女性に料理を振舞ってみませんか?
このレシピの生い立ち
寒いからあたたかくなりたくて&野菜いっぱい食べたい&ホワイトデーだなぁと思って。
豪快!具がデカイ!ホワイトデーにポトフ!
食べるスープ!男ってこーゆーわんぱくな料理が大好きなんです!男性の皆さんもホワイトデー位女性に料理を振舞ってみませんか?
このレシピの生い立ち
寒いからあたたかくなりたくて&野菜いっぱい食べたい&ホワイトデーだなぁと思って。
作り方
- 1
豚バラブロック肉を掃除します。余計な脂は取り除いて!今日は塊のまま茹でます。
- 2
大きめの鍋に豚バラと水と白ワインとローリエとコンソメを入れて火にかけます。
- 3
沸騰したらアクをすくいながら弱火にして30分〜1時間程コトコトと煮て下さい。白いのがアクね。
- 4
このまま野菜を入れてもいーんですが、やはり豚の油脂が気になる年頃・・・(笑)スープの表面にラップをして一晩冷まします。
- 5
翌日ラップを剥がすと、こんなんになります。脂が全部取れちゃいます!
- 6
今日の野菜達です!じゃがいもは皮を剥く。玉ねぎは皮を剥いて根の所をうすーく落とします。セロリの筋は取らなくても。
- 7
セロリも大きめドーンといっちゃいましょう!玉ねぎはこんなカンジね!4等分にカット!キャベツは芯を取らないでさらに半分に!
- 8
今回のじゃがいもは中位の大きさです。切らないで丸のままどーんと入れちゃいましょう!やわらかくなるから大丈夫!
- 9
人参を忘れてました(汗)皮なんか剥かずに真っ二つに!
- 10
肉が入ってる鍋にじゃがいもと人参と玉ねぎとセロリ入れて火にかけます。
- 11
沸騰したら弱火でアクをすくいながら30分程コトコト煮て下さい。竹串でじゃがいもがに火が通ってるか確認してね。
- 12
ソーセージに斜めに切り込みを入れます。私のオススメはバジル味です。美味しいよ!ソーセージとキャベツを鍋に投入します。
- 13
今回はこの塩を使いました。ブラジル産バーベキューソルト。美味しいですよ!職場のKさんありがとう!クレイジーソルトでも。
- 14
キャベツに火が通ったら塩胡椒で味を整えます。塩辛くしないでね!
- 15
食べる前に豚バラ肉を取り出して大きめに切りましょう。今回は半分に切りました。繊維を断つように切らないとかたいよ!
- 16
ポトフだけでもお腹にたまりますが、それだけでは寂しい方はフランスパンを切ってフライパンで焼いてね!
- 17
ルクルーゼチックな鍋に移しました。こんなカンジね!女性の方いかがですか?ブラックペッパー粗挽きやマスタードをお好みで。
- 18
野菜!肉!ドーン!!でもやわらかいからスプーンで切れちゃうよ!
- 19
にっぱーさんが作って下さいました!また作ってくださいね!ありがとうございました!
コツ・ポイント
途中水分が足らなかったら少し足してね!ただただ火に掛けてほっとけ!男っぽく豪快にいっちゃいましょう!!じゃがいもも皮なんて剥かなくてもいーかも。具材はやわらかく仕上がるのでスプーンで切れちゃいますよ!
似たレシピ
-
簡単!和風ポトフ お鍋に入れていくだけ 簡単!和風ポトフ お鍋に入れていくだけ
野菜の甘みで優しい味。2017.12.23「和風ポトフ」の人気検索で1位になりました(^^)皆さんありがとうございます。 あうしゅ -
-
具沢山ポトフ風スープ 具沢山ポトフ風スープ
冬のポカポカメニュー。じゃがいもホックリ。ソーセージがパリッと。余ったスープは次の日の献立に一役。ロールキャベツや簡単ヴィシソワーズに変身!(冷凍すると便利) umai -
その他のレシピ