レンコン入りハンバーグ

みみぽんさん
みみぽんさん @cook_40079476

いつものハンバーグではなく、れんこんがごろごろ入ってシャキシャキ感が良い感じです。
このレシピの生い立ち
少しだけ残っていたれんこんを使ってみました。
れんこんのシャキシャキ感がとっても美味しく出来ました。

レンコン入りハンバーグ

いつものハンバーグではなく、れんこんがごろごろ入ってシャキシャキ感が良い感じです。
このレシピの生い立ち
少しだけ残っていたれんこんを使ってみました。
れんこんのシャキシャキ感がとっても美味しく出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. れんこん(粗みじん) 90g
  2. 豚ミンチ肉 250g
  3. 人参(みじん切り) 20g
  4. 玉ねぎ(みじん切り) 50g
  5. パン粉 1/2カップ
  6. 牛乳 大さじ2
  7. 1個
  8. 塩、こしょう 少々
  9. サラダ油(炒め用) 適量

作り方

  1. 1

    れんこんはハンバーグの数分スライスしたものを残して、あとは粗みじんにして水にさらしておく。

  2. 2

    玉ネギ、人参はみじん切りにして、フライパンに油を入れて炒めて置く。

  3. 3

    パン粉は牛乳を入れて湿らせておく。

  4. 4

    ボールにミンチ肉、炒めた➁、③ 水切りしたれんこん、卵に塩コショウを入れて混ぜる。

  5. 5

    人数分を丸くまとめたら薄くしたら、①で残しておいたれんこんを置いてくっつける。

  6. 6

    フライパンを熱し、サラダ油を入れて⑤を 両面焼いたら、蓋をして蒸し焼きにして中まで火が通ったら出来上がり。

コツ・ポイント

れんこんを乗せて焼くのでひっくり返す時は剥がれないように気を付けて下さいね。
ケチャップやからし醤油で食べても良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みみぽんさん
みみぽんさん @cook_40079476
に公開
旬の食材を使った我が家のメニューを紹介しています★
もっと読む

似たレシピ