ホックリ!かぼちゃの煮物

tarachanko @cook_40136901
面倒な面取りもなし!皮もそのままいただきます!!多めの水で失敗なし^_^
このレシピの生い立ち
とにかくかぼちゃが大好きで、いろんな産地のかぼちゃを煮てきました。
ホックリ!かぼちゃの煮物
面倒な面取りもなし!皮もそのままいただきます!!多めの水で失敗なし^_^
このレシピの生い立ち
とにかくかぼちゃが大好きで、いろんな産地のかぼちゃを煮てきました。
作り方
- 1
かぼちゃのワタを取り、食べやすい大きさに切る。
- 2
鍋に切ったかぼちゃを皮を下にして並べる。
- 3
水をかぼちゃの2/3くらいの高さまで入れて、砂糖と醤油を入れて強火にかける。沸騰したら中火にして蓋をして15分ほど煮る。
- 4
串がスッと通るくらいになったら火を止めて、残りの煮汁を捨てる。鍋ごともとのコンロに戻し、余熱で水分を飛ばす。
コツ・ポイント
多めの水と砂糖でただ煮る!それだけです。かぼちゃのもともとの甘みや水分によって出来上がりは違いますが、失敗はないです。煮すぎると皮がはがれてしまうことがあるのでほどほどに。
★2021年7月ついに話題入り!作っていただき感謝(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ホックリ仕上げる☆かぼちゃの煮物 ホックリ仕上げる☆かぼちゃの煮物
かぼちゃをいただいたので、煮物にしました。最後に煮汁を捨て、火にかけながら鍋をゆすって水分を飛ばすことで、ホックリと仕上がります。 hibu4727 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18992738