チョココーティングスティックパイ*ナッツ

chico_co*
chico_co* @cook_40104413

市販のパイシートを切って焼き、市販のコーティング用チョコレートをかけた簡単レシピ☆
大好きなナッツを乗せました^-^
このレシピの生い立ち
好きなパイとチョコとナッツの組み合わせで簡単で美味しいもの出来ないかと作ってみました。

チョココーティングスティックパイ*ナッツ

市販のパイシートを切って焼き、市販のコーティング用チョコレートをかけた簡単レシピ☆
大好きなナッツを乗せました^-^
このレシピの生い立ち
好きなパイとチョコとナッツの組み合わせで簡単で美味しいもの出来ないかと作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16個分
  1. 冷凍パイシート 1枚 (約11cm×18cm)
  2. コーティング用チョコレート 1袋 (100g)
  3. アーモンド (ミックスナッツより) 8粒
  4. カシューナッツ (ミックスナッツより) 8粒
  5. くるみ (ミックスナッツより) 8粒~12粒

作り方

  1. 1

    冷凍パイシートは常温で10分位解凍する。

  2. 2

    めん棒で伸ばす。

  3. 3

    だいたい1.5倍位になるように。

  4. 4

    16等分に切る。
    (大きさは好みでOK)

  5. 5

    オーブンを200℃に余熱する。

    鉄板にクッキングシートを敷き、切ったパイシートが重ならないように並べる。

  6. 6

    手のひらで軽く生地を鉄板に押し付ける。
    空気穴を1個につき6ヶ所位フォークで刺しておく。

  7. 7

    余熱したオーブン200℃で15分焼く。
    (写真は焼き上がり)

  8. 8

    焼き上がったら網などに乗せ冷ます。

  9. 9

    アーモンドとカシューナッツはそれぞれ形がきれいになるように縦に半分に切る。
    くるみは3・4等分に切る。

  10. 10

    コーティング用チョコレートは表示通りに溶かす。

  11. 11

    溶かしたチョコを一つずつスプーン等で塗る。
    チョコが乾かないうちに手早くナッツを押し付けながら乗せていく。

コツ・ポイント

パイシートは伸ばすとちょうどいい膨らみになります。
伸ばさずに焼くと膨らみすぎてしまいます。

焼き加減は色付くようしっかり焼いた方が香ばしくチョコと合います。

チョコがうまくコーティングできない時はトッピングを全体に散らして隠すとOK☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chico_co*
chico_co* @cook_40104413
に公開
簡単に作れるものが好きです♪
もっと読む

似たレシピ