切干大根ドライトマト煮(まぜご飯の具にも

kame☆s★bar
kame☆s★bar @cook_40207961

何故かイタリアン!栄養がぎゅっと詰まった常備菜。おつまみ、ご飯のお供、お弁当、お稲荷さんの具に。行楽や運動会に!
このレシピの生い立ち
切り干し大根とドライトマト、乾物どうし相性良いだろうなーと思って作ってみたら大あたり。
少量でいつでも栄養の取れるものを考えました。リコピン、カロテン、ミネラルがぎゅぎゅっと詰まっています。抗酸化力大です!

切干大根ドライトマト煮(まぜご飯の具にも

何故かイタリアン!栄養がぎゅっと詰まった常備菜。おつまみ、ご飯のお供、お弁当、お稲荷さんの具に。行楽や運動会に!
このレシピの生い立ち
切り干し大根とドライトマト、乾物どうし相性良いだろうなーと思って作ってみたら大あたり。
少量でいつでも栄養の取れるものを考えました。リコピン、カロテン、ミネラルがぎゅぎゅっと詰まっています。抗酸化力大です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 切り干し大根 一袋40g
  2. ドライトマト(瓶詰めまたはドライを戻して) 8個
  3. パプリカか赤ピーマン 大1個、小なら2個
  4. △にんにく(スライス) ひとかけ
  5. △鷹の爪輪切りはお好みで 1本
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. 切り干しの戻し汁 ひたひた分
  8. ●白だし 大さじ2
  9. ●砂糖 小さじ1
  10. ●バルサミコ酢か黒酢 小さじ1

作り方

  1. 1

    切り干しはたっりの水で戻し、水気を絞り、適当な長さに切る。
    戻し汁はとっておく。
    ドライトマトと赤ピーマンは小さく刻む

  2. 2

    鍋にオリーブオイルで△を炒め香りを出し、■を全部入れて炒める。

  3. 3

    ●を入れ、戻し汁をひたひたに入れ、中火で時々混ぜながら煮汁がなくなるまで煮る。
    煮上がる前に味が薄ければ白だしで調整。

  4. 4

    応用
    ★まぜご飯
    白いご飯に混ぜる。
    ★まぜ寿司
    甘さ控えめの寿司めしに混ぜる。かんぴょうっぽい味で合う!
    パスタにも★

  5. 5

    ★いなりずし
    行楽に、運動会に!
    大人も子供も好きな味!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kame☆s★bar
kame☆s★bar @cook_40207961
に公開
食べる楽しみを分かち合いたいです。長年の東京暮しにオサラバして、郷里の新潟に。地元の美味しさ再発見です!レシピは随時見直しが入っておりますので、ご了承くださいませ。
もっと読む

似たレシピ