おいも家米粉アサイーココナッツマフィン2

すまいるおいも @cook_40151089
ココナッツオイルを使ったアサイーココナッツマフィンをココナッツミルクで作ってみました。
オイルは使わず!グルテンフリー!
このレシピの生い立ち
ココナッツオイル、湯せんするのめんど〜(^◇^;)
じゃあ、ココナッツミルクで作って見よう!
ココナッツミルクに脂肪分があるのでオイルは無しで。
あらっ!フワフワ〜〜(≧∇≦)
おいも家米粉アサイーココナッツマフィン2
ココナッツオイルを使ったアサイーココナッツマフィンをココナッツミルクで作ってみました。
オイルは使わず!グルテンフリー!
このレシピの生い立ち
ココナッツオイル、湯せんするのめんど〜(^◇^;)
じゃあ、ココナッツミルクで作って見よう!
ココナッツミルクに脂肪分があるのでオイルは無しで。
あらっ!フワフワ〜〜(≧∇≦)
作り方
- 1
たまごをボウルに割り入れ、ラカントも入れてまぜます。
もちろん、甜菜糖などでもOKです。 - 2
次にココナッツミルクとアサイージュースを入れてまぜます。
- 3
次に☆以外の米粉、おからパウダー、ココナッツパウダー、ベーキングパウダーを入れてまぜます。
- 4
だいたい混ざりました^_^
ココナッツパウダーが無ければアーモンドパウダーでも(^_−)−☆ - 5
型に入れてお好きなトッピングを。
今日は大好きなおいも♡ - 6
170度のオーブンで25分位。
ふっくら焼けました(≧∇≦)
コツ・ポイント
特にありませんが、ココナッツミルクは分離している時があるのでよく混ぜて使って下さい。
余ったココナッツミルクは分けて冷凍保存(^_−)−☆
似たレシピ
-
-
-
小麦・乳製品なし米粉のココナッツマフィン 小麦・乳製品なし米粉のココナッツマフィン
丈夫でお手入れの簡単なBKシリコン加工マフィン型で、ココナッツをたっぷり使った、グルテンフリーマフィンを焼きました。 かっぱ橋浅井商店 -
-
おいも家米粉のすりおろしりんごマフィン おいも家米粉のすりおろしりんごマフィン
グルテンフリー、ノンエッグ、ノンミルク。りんごとシナモンの爽やかな香りでお部屋が満たされる。ふわふわマフィンです。 すまいるおいも -
-
グルテンフリーココナッツフラワーマフィン グルテンフリーココナッツフラワーマフィン
グルテンフリー+食物繊維+低炭水化物☆話題のココナッツフラワーを使ったしっとりおいしい簡単マフィンです覚え書き うにらさん -
トリプルココナッツ&フルーツマフィン トリプルココナッツ&フルーツマフィン
ココナッツロング、ココナッツファイン、ココナッツミルクとトリプルでココナッツを使ったレシピです。 ココナッツが口の中イッパイに広がります。 ぽーすけ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19009234