基本のシフォンケーキ

maaayou358
maaayou358 @cook_40054626

基本のシフォンケーキをマスターすれば
紅茶やバナナ、抹茶のシフォンも作れるようになります♡
このレシピの生い立ち
料理研究家の方から直々に教わりました!

基本のシフォンケーキ

基本のシフォンケーキをマスターすれば
紅茶やバナナ、抹茶のシフォンも作れるようになります♡
このレシピの生い立ち
料理研究家の方から直々に教わりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20〜21㎝型
  1. 卵L玉 6塩個
  2. 薄力粉 100g
  3. 強力粉 40g
  4. オーガニックシュガー 100g
  5. 浄水 100cc
  6. エサンテ 100cc
  7. ひとつまみ
  8. トッピング
  9. 生クリーム 適量

作り方

  1. 1

    卵は冷蔵庫で良く冷やした物を使用します!
    先ず卵白と卵黄を分ける

  2. 2

    卵白はウィスクをセットしたFPへ入れ、10秒混ぜた後砂糖を2回に分けて入れしっかりと角が立つまで混ぜる

  3. 3

    卵黄は大ボールに入れホイッパーで混ぜる。そこにエサンテと浄水を入れ混ぜ、粉類をふるいながら入れ、塩をひとつまみ入れ混ぜる

  4. 4

    ウォックをIR8でスタートししっかり温めておく

  5. 5

    3に2で出来たメレンゲの1/3を入れホイッパーで良く混ぜる。
    残りのメレンゲを全部入れ
    ゴムベラで全体を混ぜ合わせる

  6. 6

    シフォン型に一気に流す
    型を回しながらやると均一になる
    最後に型の外側と中心を抑えトントンとガス抜きをする

  7. 7

    ウォックに型を直接入れIR4で1時間焼く
    焼き終わったら素早く型を取り出し逆さにしてカップの上などに置き冷やす

  8. 8

    3時間以上冷やしたら型から外します
    先ず、ケーキの外側に包丁小を入れ型を回しながら一周
    中心に包丁を立てて入れながら一周

  9. 9

    最後に底面に包丁を当て一周するとポコンと型から外れます

コツ・ポイント

玉は必ずL玉を使ってください
ミックス玉などは失敗の原因になります!

粉はふるいをつかって振るってくださいね

ウォックの余熱は十分に!!

メレンゲを扱うときは手早く混ぜてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
maaayou358
maaayou358 @cook_40054626
に公開

似たレシピ