簡単作りおき*めんつゆでさつまいもの甘煮

*shinku* @shinku_shinku
簡単煮るだけさつまいもの甘煮。
めんつゆが、甘みを引きたてておいしい◎お弁当おかず、あと一品おかずにも。
このレシピの生い立ち
さつまいもから芽が出ていたので、早く使いたくて
簡単作りおき*めんつゆでさつまいもの甘煮
簡単煮るだけさつまいもの甘煮。
めんつゆが、甘みを引きたてておいしい◎お弁当おかず、あと一品おかずにも。
このレシピの生い立ち
さつまいもから芽が出ていたので、早く使いたくて
作り方
- 1
さつまいもを1.5センチくらいの厚さの輪切りにする。(皮はお好みでそのままor剥いてください)
- 2
水に浸けてアクを抜く。
- 3
鍋に水、さつまいもを入れて中火にかける。
- 4
沸騰したらめんつゆ、砂糖を入れて落し蓋をし、弱火10~15分煮る。
コツ・ポイント
できあがりすぐより、しばらく置いて味が染み込んでからの方がおいしいです。
さつまいもは鳴門金時使用。
ところどころ芽が出ていたものなので、若干甘みは落ちているけど、砂糖は大さじ1でちょうどよい感じでした。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!作り置き!さつまいもの甘煮と大学芋 簡単!作り置き!さつまいもの甘煮と大学芋
さつまいもの甘みを味わえる一品です。作り置きしておくと、おやつ、おつまみ、副菜、主菜の付け合わせ、お弁当等に重宝します♡ ⭐シーナ⭐ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19021637