味付け不要の簡単味噌ラーメン鍋♪

餃子の王将ラーメンパック(味噌味)を使ってとってもお手軽・簡単な餃子鍋を作りました~!家族に大好評でした♪
このレシピの生い立ち
王将のラーメンパックと餃子のクックモニターに当選したので、コラボさせてみました。
思った以上にラーメンスープの味がしっかりしていたので、水を増やしても特に味付けも変えずすごく簡単にお鍋が作れました~♪
良かったら試してみてください!
味付け不要の簡単味噌ラーメン鍋♪
餃子の王将ラーメンパック(味噌味)を使ってとってもお手軽・簡単な餃子鍋を作りました~!家族に大好評でした♪
このレシピの生い立ち
王将のラーメンパックと餃子のクックモニターに当選したので、コラボさせてみました。
思った以上にラーメンスープの味がしっかりしていたので、水を増やしても特に味付けも変えずすごく簡単にお鍋が作れました~♪
良かったら試してみてください!
作り方
- 1
にんにく、たまねぎは薄切り、菜の花、キノコ、キャベツ、お豆腐はお好みの食べやすい大きさに切る。
- 2
お鍋にラーメンのスープと水1リットル、お酒50㏄とニンニク、玉ねぎを入れて沸騰させる。
- 3
沸騰したら、キノコ、もやし、菜の花、キャベツを入れて再沸騰したら餃子も入れて5分煮込む。
- 4
最後にお豆腐を入れて2分煮込んだら、お鍋は完成。
- 5
鍋を食べ終わる少し前にラーメンを別鍋でさっと茹で(1分程度)、長ねぎを小口切りにする。※袋の記載は1分半ですが、短めで
- 6
食べ終わった鍋つゆに水100CCと長ネギ、コーンを入れて沸騰させる。
- 7
沸騰したお鍋に茹でた麺を入れ、30秒程度煮込んだら、〆のラーメンの出来上がり♪
- 8
味に変化を付けたければ、お好みでバターを少し落としても美味しいです。
コツ・ポイント
特にコツはないので、お野菜の切り方はお好みで大丈夫です。
ラーメンスープのレシピだと、2人前で水は540CCですが、1リットルにしても十分食べられる濃さでした(食べる時に七味や胡椒は入れました。)もし薄い場合はお好みで追加してください。
似たレシピ
-
-
🌟[簡単&ヘルシー] 味噌ラーメン鍋🌽 🌟[簡単&ヘルシー] 味噌ラーメン鍋🌽
・市販の味噌ラーメンで簡単に!(安くてオイシイ😊)・見た目がちょっと豪華になって鍋 感あり!・つけ麺風にしつつ食べます。1人でも、みんなで食べてもおいしいです🤤・野菜がたくさんでヘルシー。冷蔵庫の残り野菜を使ってもOK!・スープが煮立つので仕上げは弱火がオススメ◎ LandSky🌟 -
-
トマト鍋のシメに☆トマト味噌ラーメン☆ トマト鍋のシメに☆トマト味噌ラーメン☆
トマトと味噌って意外に合います!!モニターに当選した「昔ながらの中華そば 味噌味」を使って絶品ラーメンが出来ました♪mizasu
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ