オレンジムースのケーキ

あきとママ
あきとママ @akitomama

オレンジとヨーグルトの爽やかなムースのケーキです。さっぱりとしているので、食後のデザートにも♪
このレシピの生い立ち
トロピカーナ オレンジジュースを使ったパーティ用のデザートを考えて。オレンジのシロップ煮を飾り、華やかさをだしました。

オレンジムースのケーキ

オレンジとヨーグルトの爽やかなムースのケーキです。さっぱりとしているので、食後のデザートにも♪
このレシピの生い立ち
トロピカーナ オレンジジュースを使ったパーティ用のデザートを考えて。オレンジのシロップ煮を飾り、華やかさをだしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15センチのセルクル(底取れタイプの丸型でも)1台分
  1. スポンジケーキ(直径15センチ以上) 1台
  2. オレンジヨーグルトムース
  3. ヨーグルト 200cc
  4. 砂糖 50グラム
  5. トロピカーナ ホームメイドスタイル(オレンジ 100cc
  6. オレンジキュラソー 小さじ1
  7. ゼラチン 5グラム
  8. 生クリーム 100cc
  9. オレンジのシロップ煮
  10. オレンジ 1個
  11. 砂糖 60グラム
  12. 60cc
  13. オレンジキュラソー 小さじ1/2
  14. オレンジゼリー
  15. トロピカーナ ホームメイドスタイル(オレンジ 60cc
  16. ゼラチン 1、5グラム

作り方

  1. 1

    板ゼラチンは、ムース用とゼリー用に分け、それぞれ氷水に浸してふやかしておく。

  2. 2

    スポンジを1㎝厚さにスライスし、セルクルで抜く。

  3. 3

    ボウルにヨーグルトを入れ、砂糖を加えて混ぜ合わせる。

  4. 4

    オレンジジュースを少しずつ入れながら混ぜ合わせる。オレンジキュラソーを加える。

  5. 5

    板ゼラチンを固く絞り、湯せんにかけて溶かす。4に加えて混ぜ合わせる。8分だてにした生クリームを加え、さらに混ぜる。

  6. 6

    2の型の8分目まで流し入れて、冷蔵庫で冷やし固める。

  7. 7

    オレンジをよく洗い、2㍉厚さに切る。鍋に砂糖と水を入れて加熱する。砂糖が溶けたらオレンジを加え、汁気がなくなるまで煮る。

  8. 8

    火からおろし、粗熱が取れたら、オレンジキュラソーをふりかける。

  9. 9

    6のムースが固まったら、半分に切ったオレンジを飾る。

  10. 10

    ゼリー用の板ゼラチンを固く絞り、湯せんにかけて溶かす。オレンジジュースに加え、よく混ぜ合わせる。

  11. 11

    9に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。(コツ参照)

  12. 12

    完全にゼリーが固まったら、セルクルの回りを熱い布巾でくるんで、型からはずす。ミントを飾り、出来上がり。

コツ・ポイント

飾り用のオレンジが見えるように、ジュースは表面にうっすら流し入れてください。
生クリームを加えるときは、4を少量生クリームに加えてゆるめてから加えると、きれいに混ざります。
作った翌日が、スポンジがしっとりとして美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あきとママ
あきとママ @akitomama
に公開
作るのも食べるのも大好き♪ 甘いもの大好きな、万年ダイエッターです^^つくれぽのお礼になかなか伺えなくなりましたが、心から感謝しております。いつもありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ